1月開始作品をチェックなどしてみました。


んー・・・。

あまり心惹かれるものがない・・・。

でも、そう言っていて観るとハマったりするんですよね。

「ミラクル☆トレイン」とか「ミラクル☆トレイン」とか

そして「ミラクル☆トレイン」のように(笑) 

だから、やめられない。


けど、今回はちょっと体調が悪いので、

どこまで観られるか分かりません。

まあ、その辺りは適当に。



とりあえず、現在観ている作品と、これから観る予定の

作品のまとめなんかです。



☆観終わった作品の適当な感想(何となく)


◎「うみねこのなく頃に」

 謎が謎を呼び、

 またその謎が謎を招き、

 更にその謎が謎を集め・・・・・・

 最終的にどうでもよくなった。

 恐らく謎の解明がそれなりに重点になっているのに

 「謎とか真相とかどうでもいいなー!!」

 という境地に達することの出来た新感覚作品でした。


◎「DARKER THAN BLACK -流星の双子-」

 いや、正確にはまだ観終わっていません。

 まだ最終回だけ観ていないのです。

 でも二期は何て言うか・・・ちょっと・・・ごにょごにょ。

 気が向いたら、また適当適当な感想を書くかもしれません。

 分かりません。



☆現在観ている作品(引き続いて観る作品)


◎「とある科学の超電磁砲」

  最初は、変態女の子達の愉快で狂った日常かと

  思っていたのですが、途中から変わりました。

  いや、変態なのは変わらないんですけど。

  色々と事件が起こるようになりました。

  そして解決するようになりました。

  事件も日常も王道な部分がありますが、

  丁寧で観ていて安心出来ます。

  変態だけどな。


◎「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」

  ビデオ録画は・・・完璧・・・なんだよ・・・?




☆これから観る予定の作品


◎「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」

 公式サイトを見ただけでは内容が掴みきれなかったのですが、

 オリジナルらしいので気になります。

 ただ・・・私は軍隊物が苦手なので、そこはちょっと不安です。

 

◎「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」

  何となくタイトルで「ヴァンパイアがバンドを組んで

  活動する話」かと思っていました。

  違うみたいです。

  ヴァンパイアの女王がヴァンパイア居住区を作る話の

  ようです。

  ヴァンパイアな時点でちょっと気になります。


◎「おおかみかくし」

  公式サイトを見ても内容がほとんど分かりませんでした。

  ただ、「謎な土地文化」や「風習」や「恐怖」などと言われ

  ると、無条件で気になってしまいます。


◎「刀語」

  原作は読んだことがありません。

  ですが、「化物語」のことがあるので、ちょっと気に

  なります。

 

 


☆気が向いたら観るかもしれない作品


◎「バカとテストと召喚獣」

◎「おまもりひまり」

◎「増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和+」


ん~・・・。

ギャグマンガ日和を時々観るだけで、

後は観ない気がします。




☆観たいけど観られない作品


◎「デュラララ!!」

  今回はこれが一番気になっています。

  が、観られません。

  いつものことなので気にしな・・・ちくしょう・・・。

  「バッカーノ!」のスタッフ再結集

  とか

  「ハイテンション・サスペンスアクション」

  とか

  「痛快なほどマトモじゃない、歪んだ青春ファンタジーに

  ご期待下さい! 」

  とか気になり過ぎます。

  が、やっぱり観られません。

  気になるよ・・・歪んだ青春・・・・・・。







今回はこんな感じかなあ・・・。

「のだめカンタービレ フィナーレ」もノイタミナでは

放送するようですが、観られないので関係ない。

うーん・・・。

体調と相談して適当に観て、感想は気が向いたら

書けるといいなあと思います。