疲れてるので、とても適当に。
◎「新クロサギ 2」
- 新クロサギ 2 (ビッグコミックス)/黒丸
- ¥540
- Amazon.co.jp
いつも通りの、安定した面白さです。
この巻では、「当選詐欺」、「エステ詐欺」、「導入詐欺」
の話が扱われています。
「当選詐欺」は、「貴方は当選しました」と言われて
呼び出され、と思ったら、いつの間にか高額の商品を
売り付けられているという詐欺です。
この話では、原価5万の英語教材を、57万で売り付け
られていました。
詐欺の手法は、まあともかく、清楚な雰囲気の販売員の
お姉さん(詐欺会社の一員)が、腹の中真っ黒なのが
ちょっとショックでした。
「エステ詐欺」は、高額の契約をするエステでは、
契約期間の途中で解約した場合、残りの代金は
返ってくるというシステムになっているのですが、
そのクーリングオフを出来ないようなシステムを
作り上げてしまう話です。
通常なら「一回△万円、全十回で○万円」となっている
ところを、「一回目が○万円、後九回は無料サービス」
という仕組みにして、客が途中で解約したとしても
「料金は一回目の分だから」と押し切る手法でした。
いつもいつも「こういう手法をよく思いつくなあ」と
ある意味感心して読んでいるのですが、
まあそんなことよりも、良心と自己防衛の間で
板挟みになって、結局黒崎君に利用されてしまう
エスティシャンの女性がちょっと不憫でした。
「これは駄目なんじゃないか」と薄々気づいては
いるけれど、自分や同僚の生活のためを考えると
何も言えない、考えられない、よくあることですが
それが詐欺の手助けになってしまうという・・・
ああモヤモヤする。
どうすればいいってのよ!!(突然キレる)
「導入詐欺」は、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
よく分からないけど大変な詐欺でした。終わり。
・・・いや、仕組みが複雑で難しくて・・・。
何となく、
多分、
推測だと、
「世の中は詐欺ばかり、弱肉強食うはははは!!」
ってことだと思います。
全ては雰囲気でオールオーケーですが。
って、最早何を言ってるのか自分でも理解不能ですが。
まあ、とにかく、詐欺にあった工場経営者の息子が
普通にイケメンだということだけは分かりました。
それだけ分かってれば十分でしょ☆
・・・うーん。
よく読んでみると、「導入詐欺」が本当に描かれている
ように行われていたなら、怖いことだと思います。
世の中、弱肉強食だよね、焼肉じゃなくてね。
あ、焼肉食べたい(食い気)
そんな感じで、今回もいつも通りに面白かったです。
あ、出番がなかった氷柱ちゃんが、最後のおまけ
四コマでもちょっと可哀想で良かったです(?)
後、最後の方の広告で、山P主演の実写版映画の
ものがあったんですが、
「毎度あり」エディション(初回限定版)
が、ちょっと気になりました。
スタンダードエディションとどう違うのか全く分からない。
一体何が起こってるんでしょう・・・。