エルリック兄弟久しぶりです。
◎「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」
- 鋼の錬金術師 (1) (ガンガンコミックス)/荒川 弘
- ¥420
- Amazon.co.jp
※ネタバレします。要注意。
☆第一話「鋼の錬金術師」の感想です。
氷結の錬金術師アイザックが、セントラルシティに
入り込んだ。
何かを企み、暗躍するアイザック。
彼の目的のために殺害されていく人々。
大総統ブラッドレイの命を受け、マスタングは
アイザック捕獲に動き出す。
そのマスタングの下には、鋼の錬金術師エドワード・エルリックと
彼の弟アルフォンス・エルリックの兄弟もいた。
そして。
セントラルを舞台にして繰り広げられる大戦闘。
街全体に展開されるアイザックの錬成陣。
破壊される街。
ぶつかり合う氷と炎、そして剛腕。
街を走る巨大な氷の上で、ついにアイザックと
エルリック兄弟は対峙した。
・・・ねえ、これ最終回?
と、聞きたくなるような第一話でした(笑)
一話からセントラルシティ大破壊の危機って。
何かもう結構なカタルシスを味わった気がする(笑)
まあ、それはいいんですが。
どうやら前のシリーズとは、「途中からストーリーが違うんだよ」
という展開のようです。多分。分からないけど。
前にどこかで見た情報によると、原作通りの進み方になる・・・
のかな?かな?多分。分からないけど。
で。
一つ疑問があるんですが。
どこまで記憶を消せばいいんですか?
いや、前作に関してうろ覚えながらも微かに記憶が
あるもので、ちょっと混乱してしまって。
「あ、あの人が・・・」とか「ああ、そういや」とか
観ている時にチラチラと考えてしまって仕方ないんです。
もういっそ全ての記憶を消してくれ、かずい!
(「MIND ASSASSIN」、懐かしいね~)
と、言いたいくらいです(笑)
あー、でも、次回の予告を観た感じでは、その辺りのことは
これから観ていけば徐々に整理されていくような気が
します。次回は過去の話のようなので。
何にしてもこれからが楽しみです。
今日が最終回じゃなければね(笑)
あ。
そういや久々にエドの「チビor豆って言うなー!」ネタを
見ましたが。
三歳の女の子にまで全力でキレる兄さんに、
「人としての器も小さいぞ☆」
と、笑顔で告げたくなりました。
大きくなれよ、兄さん。