今日はあんまり元気ないので、短く~。



◎「続 夏目友人帳」

続・夏目友人帳 1 【完全生産限定版】 [DVD]
¥4,848
Amazon.co.jp




※ネタバレします。要注意。




☆第五話「約束の樹」の感想です。


天然美少年(らしいよ)妖怪・霧葉が、50年前レイコに

取られた名前を返してくれるよう頼みにくる話でした。



霧葉のストーリーはアニメオリジナルで、

間の、ヒノエの思い出話は原作の外伝です。


霧葉は、レイコに色々と嘘を吹き込まれたりして

散々騙されてしまったようですが、最終的には

レイコのちょっとした優しさに気付くという、和む話でした。


うーん・・・。

でもさー・・・。

一つ気にかかるんだけどさー・・・。

ヒノエは、レイコと貴志が似てるって言ってたけど、


ヒノエ「周りと付き合うのが下手なくせに、いざとなると

    誰かのために無茶をして・・・。

    似てるよ、この子はレイコと」


って言ってたけどさー・・・。


貴志は、まあその通りだと思います。


風邪をひいている。

けど、それを隠して霧葉の頼みにつきあう。

結果、風邪を悪くしてかえって周りに心配をかけてしまう。

それでも霧葉のために動く。


「周りと付き合うのが下手なくせに、いざとなると誰かのために

無茶をして・・・」という言葉の通りだと思います。


でも、レイコは・・・??


男の子三人をボコボコにして森に入る。

森で迷う。

ヒノエに会う。

ヒノエがカラスに大事な簪を盗られるのを黙認。

その後、「大事な簪」と聞き、湖に飛び込んで取ってくる。

で、「返して欲しかったら森の出口まで案内して!」


これって・・・

「周りと付き合うのが下手で、いざとなると

自分のために無茶をして・・・」

ってことじゃー・・・。

ヒノエさーん、どこが似てるんですか、貴志とレイコ。


つか、9割の悪意と1割の優しさが魅力(?)のレイコの、

その血のつながった孫が、どうしてほぼ10割の優しさで

出来ているのか、よく分からない。

どういう遺伝子の変化が・・・。

環境の変化かな・・・。

いや、にしたって、ねえ・・・。


まあ、それはともかく。

最近は荒んだ話や辛い話を多く観ていたので、

穏やかに和める話で良かったです。




ニャンコ先生の、一人羊羹丸飲み大会も良かったです。

でも夏目の分に少しくらいは残してあげなよ・・・。