関係ないけど、最近「夏目友人帳」を見ていないので
見たい。夏目とニャンコ先生(太字)が恋しい。
本当に関係ないけれど。
◎「桜蘭高校ホスト部」
- 桜蘭高校ホスト部 Vol.1
- ¥2,249
- Amazon.co.jp
「ホスト部」という単語に何となく恐れをなして今まで
観ていなかったのですが、Gyaoで配信していたので
観てみました。
・・・やっぱりタイトルだけで判断するのは良くない
ですね。
この作品は、
超金持ち学校に特待生として入学した庶民の
藤岡ハルヒが、偶然入ったホスト部の部屋で
壺を割り、いきなり800万の借金を背負って
しまい、ホストとして働くことになる
という話です。
ちなみにハルヒは女の子なので男装で働きます。
「ホスト部」とか「800万の壺」とか「男装ホスト」とか
そういう単語に引っ掛かったらダメです。
少女漫画は夢と妄想が原動力です。
しかし、「ホスト部」と言っても、現実のホストクラブに
ありそうなノリやら、耽美なノリやらというわけではなくて、
このホスト部は、容姿は満点でも頭が残念なリーダーが、
「僕達以外世界に必要ないよね」的な双子や、有り得ない
等身でケーキやらぬいぐるみやらを好む高校三年生(男子)
やらの、学園の色物キャラ達を集めて、コスプレなんかを
したりしながら、女生徒達を明るくもてなしていこうかなという、
明るく、爽やかで、ちょっと馬鹿くさ・・・じゃない、軽快で
愉快な部活です。
作品全体のノリとしても、軽快で愉快でドタバタで、気軽に
観るには良い作品だと思います。
個性の強いキャラ達が、ホスト部の客の問題を解決したり、
またはメンバー内で葛藤したり成長したり、を明るく爽やかに
やっていく様は見ていて楽しかったです。
ただ少しBLネタが多いのと、ハルヒの逆ハーレムぶりが
気になる人は気になるかもですが・・・・・・。
うーん・・・。
実は私もハルヒはそんなに好きではなかったんですが・・・。
が、最終回で好きになりました。
最終回で。
最終回の後半で。
おそっ!!