よくあること。よくあること。
◎「魔人探偵脳噛ネウロ 17」
- 魔人探偵脳噛ネウロ 17 (17) (ジャンプコミックス)/松井 優征
- ¥410
- Amazon.co.jp
※ネタバレします。要注意。
「新しい血族」との戦いの合間に、皆にバレンタインの
チョコレートを差し入れる弥子。その優しい心遣いが
ネウロのせいでロシアンルーレットに・・・。
そして「新しい血族」の新たな敵、テラが現れる。
いや~ん!
テラ、カッコ良い~!!
・・・顔が?
まさか。そんなわけないじゃん。
煌めく馬鹿さ加減に決まってるじゃん。
馬鹿。
ウザイ。
面倒くさい。
そんな素敵な性質をもつテラが今回の敵でした。
人間を超えた能力でもなく、凝縮された悪意でも
なく、一番の武器は馬鹿であること。
こういうキャラは好きなので、結構楽しんで読み
ました。
が、読み終わった後に、
「あれ?ネウロってバトル物だったっけ・・・?」
という素朴な疑問を覚えました。
探偵助手だったはずが、いつの間にか戦っている。
いつの間にか「敵」とか普通に言っている。
いつの間にか魔力でドンパチドンパチ。
うん。
よくあることですね。よくあることだ。
よくあることを気にしたらいけませんよね。
それに「変態推理(っぽい)物」が「変態バトル物」に
変わったところで、「変態」なことには変わりない
んで大丈夫ですよね。個人的見解ですが(笑顔)
これ以降も「新しい血族」との戦いが続いていくん
でしょうけれど、新たな変態さんとの出会いを楽し
みに待っています。
ところで。
今回で笹塚さんにネウロの正体がバレたんですが、
正体が魔人だってことよりも、本性がドSだったと
いう方に笹塚さんはドン引きだったと思います。
そりゃあねえ・・・
ネウロ「理解したか?すべてを征服される気分を」
とかノリノリで言っている魔人がいたら、魔がついて
るとかついてないとかはどうでもよくって、とりあえず
引きますよね・・・。
ネウロって正体を隠す優先順位が違ってるんじゃ・・・。