昨日「紅茶王子」について書いたので。
「紅茶王子」の続編、番外編です。
※「紅茶王子」未読の方は、表紙画像等で
ネタバレするためご注意を。
◎「紅茶王子の姫君」
- 紅茶王子の姫君 (花とゆめCOMICS)/山田 南平
- ¥410
- Amazon.co.jp
続編です。その後です。
後、番外編も二つ程あります。
「続編」という物は面白くないんじゃないか。
そんな不安とともに読み始めましたが、意外とすんなり
楽しめました。新キャラ中心から入るからかな?割と
自然に読めて良かったです。
まあでも、ヘタレアッサムが見たくない人は読まない方
がいいかも・・・・・・って、元々彼はヘタレか・・・・・・。
美佳のお手伝いさんだったもんな。願い事でもないのに。
料理を作り、家計をやりくりし、余剰予算を小遣いとして
頂いていた、可愛そうな「王子」という名の小間使いアッ
サム(笑)←?
思い出すと笑いが止まらない。←?
新キャラの紅茶王子ルフナは可愛かったですね。
でもあの思春期突入直後の性格だと、呼び出した方
はちょっと大変かもなー。扱いづらそう・・・。
やっぱアールグレイかな。笑顔で穏やかだし。家事も
雑事も嫌な顔せず手伝ってくれそうだし。願い事も
選ばせてくれるし。うん、アールグレイだな。ちょっと
頑固そうな所がアレかもしれないけど。でも他の紅茶王子
はなー。アッサムは奴隷っぷりが素晴らしくて良いんだ
けど(鬼畜)、性格が合わなそうだしなー。ペコーもいい
けど、折角なら美形王子がいいもんねー。
とかとか20代も後半に入ってるというのに、こんな妄想を
飽きずに出来る可哀そうな私・・・・・・。
でもでもアールグレイの紅茶はあんまり好きじゃないん
です。嫌いってわけでもないけど。ニルギリとかの方が
いいです。あっさり。個性ない味が好きです。
でもでもでもニルギリの紅茶王子はちょっと・・・・(以下
重症につき省略)