昨日頑張って朝方までブログ書いてたので
ちょっと疲れました~(馬鹿か)
なので、今日は少しだけ書いて早めに寝ます。
最近気になってること。
近所のスーパーに行くと、パン売り場でいつも同じ歌が
流れている。
しばらく前に「さかな、さかな、さかな~♪
さかな~を たべ~ると~♪」と魚売り場で流れていたり
「もずく」の歌があったりしたので、そういうのを狙っている
ものと思われる。そのパン売り場で流れているのは、
パン屋さんの歌だ。
詳しく聴いているわけではないので、うろ覚えなんだけど、
何だかパンの好きなパン屋さんの歌らしい。初めから
パン屋さんなのか、パンが物凄く好きだったからパン屋さん
になったのかは分からない。でも、とにかくその人はパン屋
さんになった。そしてパンを焼いた。
しかし、その直後歌い手は高らかに歌い上げる。
「♪パンの好きな パン屋さんは パンを見~たと・た・ん♪
ぱくぱくぱくぱくぱくぱくぱくぱく 食・べ・ちゃ・あ・った♪」
「ぱくぱく」の量が半端じゃないところからして、パン屋さんは
焼き上げたパンを全部食べてしまったのだろう。
商品のパンを全て自分で食べてしまったパン屋さん・・・。
パン屋さんは職業選択を間違えたのだと思う。大食い大会
に出るような、そんな職業にすべきだったんじゃないだろうか。
なんせ、「パンを見た途端」に全てたいらげる程の胃袋の
持ち主だ。すごいな、パン屋さん。
しかし。当然パン屋さんは困ることになる。開店前に商品
を全て食べてしまったのである。困るのは当然だ。
どうしよう。パン屋さんは青ざめて思ったに違いない。
商品がなにもないパン屋。店主だろうから、その心痛は
量りしれない。
どうなるのだろう。
私もハラハラして歌の続きを聴く。
歌い手は盛り上がりの中、絶好調に最高潮に明るく歌う。
「♪パ~ン屋さんは パ~ン屋さんは ど~なるの・か・な♪」
おいいい!!!
お前・・・人でなしにも程があるぞ!
パン屋さんの惨状は「どうなるのかな」の一言で済まされました。
どうしたのかなあ・・・パン屋さん・・・・・・・