本のカテゴリーに入れるよりは、

漫画に入れた方がいいんじゃないかと思います。


「DEATH NOTE」の、まあ所謂解説本っていうヤツを

買いました。

「DEATH NOTE HOW TO READ 13」

今日発売のものです。

まあ、まだ読みかけも読みかけなので、ネタバレとか

しようもないんですがね。

パラパラと作者作画者のコメントやら、どうでもいい

データやら何やら読んでるうちに、何だか妙な気分に

なってきました。

・・・あれ?

私、この本で何度も笑ってね?

おかしくね?

デスノートって、ホラー風味のサスペンス物で、笑う作品

じゃないんじゃね?

まあ、そりゃあ、時々ギャグもあったりしたけど・・・・・・

でも、月の思想についてやらメロの人生やらについて

笑ってるってのはおかしくね?

あれ・・・・・・・?

もしかして、

「DEATH NOTE」って、

壮大なギャグ漫画だったの??


そんな気分に今なっています。

私の認識は甘かった・・・・・。




注:Lの本名のことについて書きます。

  本名自体は書きませんが、嫌な方は

  読まないで下さい!












なんて、大振りをしておいて一言ですが。


家では罰として彼をしばらくの間本名で呼ぶことに

しました。