先日、いつもは買わないファッション雑誌を買った。

「いつもは買わない」という文面が、自分でも少し悲しい気がする。

まあ、それはいいや。


で、その雑誌を見ていたら、「**日間着回し術」というようなものが

載っていた。一人のモデルさんが、女子大生やOL等のキャラクター

を演じて、何枚かの服を効率よく着回す術を教えてくれるものだ。

たとえば「ハナコ」という女子大生を演じるとする。モデルさんは、

ハナコとして**日間の女子大生生活を送っているという設定で、限られた

枚数の服を着回して見せてくれる。

普通は着回し術を見て、着方の研究をするものだと思う。


けれど、私はキャラクターの生活を熟読してしまう。

これが意外と楽しい。


今回買った号は、女子大生の30日間(だったような)の生活だった。

彼女は大学に通いながら、カフェでバイトをしている。どちらかというと

勉強よりも、バイトや友人との予定で忙しくも楽しい毎日を送る一般的な(?)

女子大生だ。現在は彼氏がいなくて、フリーの身。


で、同窓会に誘われるところから彼女のストーリーは始まっている。

彼氏がいなくて少し寂しい毎日の中、同窓会で昔憧れていた男性に

再会し片思いする彼女。素敵な男性になって・・・・。と淡い想いを

かき立てられたりしている。

が、何故か数日後「今日は医学部と合コン」と無関係の合コンに参加している。

ちょっと、待て。

再会した彼はどうなったのだ!?淡い想いはどこへ!?しかも医学部って

・・・。おまけに最後に「今日はハズレだった」というような感想も述べている。

ちょっと医学部達に失礼だ(笑)


まあ、そんなことはあったりしたが、さくっと流して(笑)再会した彼と

なんとなく良い雰囲気になっていく彼女。カフェのバイトも順調。

(・・・どうでもいいけれど、何でこういうキャラクターは「カフェ」とか

「アパレル関係」とか、やたらお洒落なバイトをしてるんだろう。)

友人達との予定もぎっしりで充実した毎日。今度は友人達と温泉旅行に

行く予定。

が、ショッピングのしすぎで財布がピンチ!バイト代も入らない。旅行の資金

どうしよう!と焦っていたら、親戚が仕事を手伝ってくれと言う。天の救い!と承諾。

手伝ったおかげでバイト代も入って安心。

のはずなのだが、翌日「昨日のバイト代でショッピング!」と色々買い漁る彼女。

旅行の資金はどこへ!?そんなに買ったら一人だけ留守番になるよ!

落ち着いて考えて!という位ショッピングを満喫している。(笑)

まあ、その後ちゃんと旅行に行っていたので大丈夫だったのでしょう。


で、再会した彼とも順調に恋をはぐくみ、やっとカップルになる2人。

今日は初めてのデート。待ち合わせ場所で彼を待つ彼女。

「今日の服装、可愛いって思ってくれるかな」とか何とか女の子らしく

思っている。

というところで、終了。

何とも続きが気になるところでストーリーが終わっている。しかも

着回し術が重点なので(当たり前だ)彼の顔は一度も出てこない

のだが、それでも度々の記述で性格が分かる。どうやら彼は

寡黙だけれど、誠実でいい男らしい。うまいことは言えないが、

さり気なく気を使ってくれるような。

読んでいくうちに、私の頭の中では彼の全体像が朧気ながら見えていた(笑)

・・・続きが気になる。非常に気になる。


こんな感じでファッション雑誌を楽しむ私。

着回しはうまくならないが(笑)妄想がかき立てられる。

意外と楽しめるんだ、これが。