長男早いもので小5


みんなすくすくと成長



私の小5時代…






子育てしながら


昔の自分と重ねて見ている部分があるのかもと


最近思うようになった




3人目、4人目では


男だからという性別だけで



心無い言葉をかけられることも


よくあったんですが




自分自身の受け取り方や受け止め方を


少しだけ見方を変えてみれば


変わって見える世界もあるんだなと思いました





このブログは


4人目妊活からはじまっていますが




書いていないけれど


3人目のこと


3男を授かったときの気持ちがあって


今まで生きてきた人生があって


私は今5人目を妊娠してます




当たり前ですが


このブログもほんの一部分です






子どもたちと出会い



私が育てている、というよりは


私が教えてもらっているような


子どもの


ふとした想いに救われているような


そんな感じです




時には怒りますが


怒ってるその時間さえも貴重だよなとキョロキョロ


最近は思うようになりました




今までも色々あったけど…




今は笑い話しにできることもあって…


できないことも


向き合えないこともあるんですが…




色々あった時期があるから


過去が生きてくるときも


子どもに助けられることもあります




彩り豊かにしてくれた私の人生を


誰かの為に生きれていることを



男の子5人を授かった人生が


私の誇りです




人生色々あると思うけれど


それに負けない切り開いていく強さを



1人1人違う


それぞれの人生を願って



私は私が想い経験し感じたことでしか書けません


5月5日記載