国際ボランティアで子供を育成するNPO法人LINK UP -3ページ目

国際ボランティアで子供を育成するNPO法人LINK UP

子供たちが生活体験、国際交流、国際支援、職業体験、起業体験などを経験したことをお母さんたちの目を通して書きます。                             

NPO法人LINKUPの原田です。

昨年の年末にベトナムのストーリートチルドレンの施設に物資を届けるツアーに参加した小学生の生徒さんの経験を紹介します。

生徒さんの参加した目的は、ベトナムのストーリートチルドレンの施設を訪問して、ベトナムの子どもたちがどんな生活をして、ベトナムという国はどんな国なのかを深く知りたいと思いました。

ベトナムの子どもたちの中には、家も家族もない人がいることがわかりました。

ベトナムの戦争記念館を見て、改めて戦争はいけないことだと思いました。

ベトナムの子どもたちと楽しく羽けり、折り紙、サッカーなどで交流できました。

言葉は話せなかったのですが、楽しく遊べたので、参加して良かったと思いました。






NOP法人 LINK UPを今月新規設立しました代表の原田と申します。

このNPO法人の目的は、子供たちが、国際ボランティア、国際援助、職業体験、起業体験などの体験型育成事業を実践していくものです。

教育実践に寄与し、地域活性化、、さらに子供たちの将来に向けて、グローバルな人材育成の為の事業を行います。

現在、ベトナム ホーチミン市にありますストリートチルドレン施設に、支援物資を持参し、子供たちと交流したり、施設への奉仕活動を行っております。



皆様のご支援とご協力に感謝し、事業の今後の展開に力を尽くしてまいりたいと思います。