9月中にBSのNHKと地上波民放で、冤罪事件ではないかと言われてる『飯塚事件』
のドキュメンタリーが放映されてました。
昔から冤罪ではないか?と言われてる事件です。事件の詳しい詳細はここでは
省きますが、過去にも定期的にこの事件のことはテレビで特集が組まれてます。
ですが、なぜ1か月の間に2番組も特集が組まれたのか・・?
世界的には「死刑廃止」の方向で動いてます。
世界54ヶ国のうち、7割は死刑を廃止または停止しており、実際に死刑を
執行しているのは54ヶ国のみです。日本は54ヶに入ってます。
個人的見解ですが、要するに世界から死刑廃止にしろと、蛮行は廃止しろと
せっつかれてるんだと思います。
日本国民の大多数は死刑制度に賛成してます。
2019年の世論調査では8割の国民が『死刑もやむを得ない』と回答してます。
ですが、8割の回答の中の約4割が状況が変われば、将来的には、死刑を廃止して
もよいと答えているそうです。
ここで「飯塚事件」のような冤罪と言われてる事件
冤罪の可能性がある上に死刑執行されてしまった事件が注目されるわけです。
冤罪自体あってはならない、その上に死刑執行されたなどもってのほか!
私も同意見です。死刑の前に『冤罪』の方が問題です。
実際、足利事件や袴田事件のように冤罪はあります。警察のずさんな
取り調べや自白強要が冤罪にしてしまう。
事件が起きた以上は犯人がいる → その犯人を検挙できなければ
警察の名誉と威信にかかわる → でも真犯人が検挙できない → 誰かを犯人に
したてあげよう → 証拠は作ろう → 自白は暴力を使ってでも強要しよう
冤罪になってしまう理由は警察・検察の虚偽の報告を裁判官が誤判する
という構造であり、それを死刑反対派弁護士とマスコミは『冤罪と死刑』
をくっつけて過剰に発信する。
冤罪と死刑の問題はそもそも別の課題なので、冤罪の可能性があるうえに
死刑執行されたとされてる飯塚事件は、死刑反対派弁護士団や
それに対し何の理由で便乗してる分からない(視聴率だろうけど)
マスコミが過剰に煽り発信し、それを見る視聴者にはバイアスがかかる。
そもそも死刑制度は非人道的ですか?
あらゆる角度から正しく審議したうえに下される極刑なら、一つの刑罰
として問題はないと思ってます。
日本と同じ死刑制度のあるアメリカを一つの例として見てみると、
現在、アメリカは27州で死刑が認められています。
死刑について二分されるアメリカですが、アメリカは正当防衛を盾にした
公開処刑が許されている国です。
アメリカの犯人確保はDEAD or LIVEが前提なのです。
原則「生かして確保」ではなく正当防衛法は「死なせて確保」が成立します。
犯人が凶器を所持している場合は致し方ない場面もあるとは思います。
一般人の銃の所持が日本に比べれば圧倒的に多い国ですから
発砲してくる可能性が高いですし、正当防衛は仕方ないのかもしれませんが
2020年にミネソタ州で起きたジョージ・フロイドさんの事件では
既に警官に取り押さえられ、首を膝で8分46秒間にわたり強く押さえつけ
死亡させる事件でした。拡散された動画でフロイドさんは
「息が出来ない」と何度も訴えてましたが彼を押さえつけていた警官
他に3名の同僚警官も押さえつけていた白人警官の行為を制止
しないわけです。
フロイドさんは偽札使用の容疑で警官に取り押さえられたが
この日彼は小売店でタバコ1箱を20ドル札を出して購入。
店にいた新人の店員は偽札ではないかと思い、警察に通報する。
通報を受けた警官4人がフロイドさんを取り押さえ死亡させる・
こういう経緯で、偽札かもしれない紙幣を使ったという店員の疑義であり
逮捕状が出てたわけでもないのです。フロイドさんに前科があったとしても
その時点では取り押さえられ身動きのできない状態の人間です。
お気づきでしょうけど、このような逮捕の仕方では解決する事件も
解決しません。被疑者死亡で終わりです。
アメリカはこんな事件の終わり方ばかり。死刑が下るということは
裁判で決まるわけです。裁判までも持ってけない、途中で殺して終わりなわけです。
これは「死刑」より非人道的じゃないとでも言うのですかね?
もう一度、書きます。
そもそも死刑制度は非人道的ですか?
あらゆる角度から正しく審議したうえに下される極刑なら、一つの刑罰
として問題はないと思ってます。
死刑より非人道的なのは、アメリカでのこのような正当防衛を盾にした
公開処刑と、日本でも多くある心身を著しく犯す自白強要などの冤罪を
生む行為です。
■ 余談 ■
先日テレビで『世界衝撃映像』を観ました。
アメリカで車内で銃を持っている男性がいると通報が入り警官が駆けつけます。
男は銃を自らのこめかみに当て自殺を図ろうとしてました。
警官は銃を下ろせと忠告しますが、男は応じませんでした。
男が車のドアを閉めた瞬間、警官数人が男に向かって発砲。
男は腕だか足だかを打たれ取り押さえられました。
数秒の映像でしたけど、もちろん男は銃を持ってますし、自殺するつもりが
警官に制止させられてますからイライラもしてる。発砲してくる可能性もある。
ドアを閉めた時点で警官も命の危険にさらされる可能性も十分高い。
その状況で発砲するのは、日本人の私でもアメリカの世相からして
そのような行為には多少の理解はしますが・・・
そもそも自殺したい人を助けるんじゃなくて殺すんかい?(謎)