メリークリスマス~!
今年も残りわずかですが、皆さま如何お過ごしでしょうか?
風邪ひいてませんか?寒くなるのでご自愛くださいね。
私は春から歯医者、夏風邪引いてから悪化した副鼻腔炎のため耳鼻科
おまけに持病のアトピーが悪化で皮膚科と・・・医者通いで散々でした。
何気にこの3つの病は、治療も短期ではないので性格を鬱々させますよ。
そんなこんなで今年は振り返っても日々の医者通いと、1回の美術鑑賞くらいなので
つまんない年でした。
色んな話題もありましたが、星を詠むことも少なかったなぁ・・・。
そういえば遅ばせながら先日、安室ちゃんの特番を観ました。
アムラーファッションこそマネはしませんでしたが、私も安室世代ですから
90年代って何してたかな~と思い出しながら観てました。
小一時間ほど番組の中で私が印象深かった安室ちゃんの一言が2つほどありました。
1:
小室プロデュースだった第一次、安室ブームが過ぎた後
事務所からセルフプロデュースをしたらどうだろう?と提案され、色々と悩むうちに
自分が何をしたいのか?が分からなくなった時期があったようで
こうしなきゃいけない、ああしなきゃいけない、こうじゃなきゃいけないじゃないかと考えすぎて
本来、自分が好きだった歌や踊りを忘れかけてた、それをある時期に思い出せたという
趣旨のコメントをしてました。
『 楽しむことを忘れてて、自分が好きなことは ( 歌うこと踊ること ) 好きだっ!!って胸張って
楽しまないと、良いものは作れない。
自分が良いと思うことは堂々と胸張ってやればいい 』
という決意が生まれたそうです。
『 あまり器用じゃないので、目の前にある単純なことを
分厚い高い壁にしてしまうっていう難儀な性格だな・・って 』
2:
なぜ、テレビという媒体から遠ざかったのか、なぜ今のようなMC無しで2時間、歌って踊る
ライブスタイルになったのかという質問に対してのコメントで
『 テレビで面白いことを言わなくちゃいけないんじゃないか?とか
面白いことをしなきゃいけないんじゃないか?とか・・それがだんだん苦しくなってきて・・。
テレビの仕事というよりもコンサートという場所で、生の私を観てもらって
‘‘ こんな私でよければ、好きなっていただけませんか?” っていう感じになったので
コンサートに仕事シフトチェンジしました 』
そうコメントしてました。
この二つのコメントは、金星土星にアスペクトもつ人らしい考えです。
安室ちゃんの仕事に使っている金星は獅子座にあり、土星とコンジャクションです。
獅子座の金星なんて、堂々として華やかで表現者にはもってこいのサインです。
獅子座ですから百獣の王らしく、オレ様、ワタクシ様気質でイケイケのオラオラですが
土星が関わることで、規律、制限やコンプレックスがブレーキをかけるのです。
獅子座の金星で『 こんな私でも・・ 』 なんて謙虚で弱気な姿勢なんてありえません。
何で私を好きにならないのっ?! くらいが獅子座の金星ですよ。
ですが土星が絡むことで、どのサインの金星でもブレーキがかかったり
コンプレックスが乗っかるのです。
当然、意味は同じですがソフトとハードでは現れ方が多少異なります。
ソフトアスペクトだと、表現が丸いというか謙虚というか
私、あんまり可愛くないし、○○だけど・・〇〇も得意じゃないし・・・
こんな私で良かったら・・・というような控えめな現れ方ですが
ハードだと、私ブスだし、、○○嫌いだし、出来ないし・・ヤキモチ焼きだし
こんな私だけど良かったら・・・というような、良いとこ無し宣言をしておいて
好きになってくれないか?というネガティブな表現になりやすいです。
取り留めのないことをクリスマスに書いてしまいましたが、この辺で。
皆さまも素敵なクリスマス、お過ごしください。