よく太陽と月のアスペクトがハードだと両親がある種の不仲という説があります。
もちろんこの説はあると思います。両親の夫婦関係に難があるという見方でしょうか。
では、ソフトアスペクトなら両親の関係が良好か?これは一概にそうではないと思います。
f夫婦関係が良好な両親である人もいるでしょうが、私の周りでは両親の離婚率が高いのは
むしろ太陽と月のアスペクトがソフトの方が離婚率が高い。
これ、単に両親の関係がソフトだと良好、ハードだと難があるというのではないと思います。
夫婦関係の決着のつけ方にも表れると思います。
そりゃ、夫婦関係だって良い時も悪い時もあるでしょう。常にケンカもなく共に亡くなるまで
仲良しこよしというほうが珍しいでしょう。
では、どう夫婦関係に決着をつけるかというと・・・
ソフトアスペクトの場合は離婚に至るまでにあまり時間をかけないように思います。
関係がこじれた → 改善の努力を試みる → 改善の余地ないし → 離婚
このように流れが比較的スムーズです。まぁ、スムーズでなくとも結論が出るまでの流れが
ハードアスペクトよりは時間がかかりません。
このスムーズというのがソフトアスペクトらしいです。結果、こうなったら離婚です。という
流れが決まっていて、改善の努力にかける労力も無駄にエネルギーを使わない。
これがハードアスペクトだと違いがあります。そもそもハードアスペクトは 「 乗り越える 」
という課題があるアスペクトです。乗り越えようとする努力が関係をこじらせる場合がある。
乗り越えるには当然、それなりの時間とエネルギーを要するので・・
関係がこじれた → 改善の努力を試みる×3 → 改善の余地がない×2 → 離婚
このように、改善の努力を試みるときも時間がかかりますし、改善の余地がなくとも諦めない。
なので離婚や離別にいたるまでに相当の労力を使い、身も心も疲れ切るということになる。
もっといえば、この労力を使っても別れるという選択肢を選ばなかったりします。
そうなると間に子供がいる場合は、なにより子供が犠牲者になる場合があります。
両親のいざこざを子供自身が自立できる時まで耐えなきゃいけないですからね。
太陽と月のアスペクトは本人が夫婦になった時の関係の決着のつけ方としても表れるのでは
ないかと私は思ってます。
ちなみにハードでも、太陽と月がオポジションの人は決着が早いです。

もちろんこの説はあると思います。両親の夫婦関係に難があるという見方でしょうか。
では、ソフトアスペクトなら両親の関係が良好か?これは一概にそうではないと思います。
f夫婦関係が良好な両親である人もいるでしょうが、私の周りでは両親の離婚率が高いのは
むしろ太陽と月のアスペクトがソフトの方が離婚率が高い。
これ、単に両親の関係がソフトだと良好、ハードだと難があるというのではないと思います。
夫婦関係の決着のつけ方にも表れると思います。
そりゃ、夫婦関係だって良い時も悪い時もあるでしょう。常にケンカもなく共に亡くなるまで
仲良しこよしというほうが珍しいでしょう。
では、どう夫婦関係に決着をつけるかというと・・・
ソフトアスペクトの場合は離婚に至るまでにあまり時間をかけないように思います。
関係がこじれた → 改善の努力を試みる → 改善の余地ないし → 離婚
このように流れが比較的スムーズです。まぁ、スムーズでなくとも結論が出るまでの流れが
ハードアスペクトよりは時間がかかりません。
このスムーズというのがソフトアスペクトらしいです。結果、こうなったら離婚です。という
流れが決まっていて、改善の努力にかける労力も無駄にエネルギーを使わない。
これがハードアスペクトだと違いがあります。そもそもハードアスペクトは 「 乗り越える 」
という課題があるアスペクトです。乗り越えようとする努力が関係をこじらせる場合がある。
乗り越えるには当然、それなりの時間とエネルギーを要するので・・
関係がこじれた → 改善の努力を試みる×3 → 改善の余地がない×2 → 離婚
このように、改善の努力を試みるときも時間がかかりますし、改善の余地がなくとも諦めない。
なので離婚や離別にいたるまでに相当の労力を使い、身も心も疲れ切るということになる。
もっといえば、この労力を使っても別れるという選択肢を選ばなかったりします。
そうなると間に子供がいる場合は、なにより子供が犠牲者になる場合があります。
両親のいざこざを子供自身が自立できる時まで耐えなきゃいけないですからね。
太陽と月のアスペクトは本人が夫婦になった時の関係の決着のつけ方としても表れるのでは
ないかと私は思ってます。
ちなみにハードでも、太陽と月がオポジションの人は決着が早いです。
