世帯年収400万円台家族の節約LIFE♪ -14ページ目

世帯年収400万円台家族の節約LIFE♪

世帯年収400万円台で毎日節約をモットーに暮らしています(*^^*)

日々節約を学びながら1円でも多く貯金したい!








              


続きですふんわり風船星

うんこミュージアムの後は

有楽町まで移動して来たのは

牛タンのねぎし💕

大好きなのです目がハート飛び出すハート

東京に行くとなると真っ先に

ねぎしに行きたくなります!


ハイビスカス子どものしろたん(薄切り)



ハイビスカス私のしろたん(厚切り)


ご飯のおかずがいっぱいある〜ラブピンクハート

相変わらずの美味しさで

ご飯を2杯も食べてしまいました(笑)

どれも美味しい…!!!

テールスープも味噌漬けも

漬物もとろろも

脇役じゃなくて主役なんです(笑)

来れて本当によかったですえーん花火

47都道府県に出店してほしい🙏

もし東京に住んでたら月に2回は

必ず来ていたと思います!


いよいよ目的地まで行きます✨




旅行予約は
楽天トラベルがおすすめ
 



続きですスター

フジテレビから移動した先は

うんこミュージアム

当日券でも入れました✨

最初に便器に座って

うんこを生み出すんですが

みんな1人1個なのに

私だけ2個生み出すハプニングあり🤣(笑)

中はそこまで広くないんですが

小さなボールプールや

ミニゲームやうんこダービーなど

家族で楽しめるものでいっぱい♡


声が小さめでしたが

みんな子どもたちがうんこー!と

思いっきり叫んでいて

楽しそうでした爆笑

うんこミュージアムの後は

喉がカラカラになりスタバへ。

スタバで休憩した後は

早めの夕ご飯を食べに移動します!

ここらへんでゆりかもめの1日券を

買わなかったことを後悔しました(笑)







続きです花

ゆりかもめでお台場に戻り

ホテルにチェックインしたら

とりあえず休憩&足に湿布を貼りまくり💦


貼りまくりでした (笑)

湿布をたくさん貼ったあとは

お台場で遊びます!

まずはフジテレビのサザエさんショップへ。




サザエさん焼きを購入〜!

焼き立てでアツアツでしたが

美味しかったですニコニコ飛び出すハート

サザエさんショップの隣に

今どハマりしているドラマ

波うららかにめおと日和

パネルを発見目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート目がハート