世帯年収400万円台家族の節約LIFE♪ -12ページ目

世帯年収400万円台家族の節約LIFE♪

世帯年収400万円台で毎日節約をモットーに暮らしています(*^^*)

日々節約を学びながら1円でも多く貯金したい!








              


続きですガーベラ

フルーツパーラーを満喫した後は

上野に移動して

国立科学博物館へ。


子どもには難しいかなと思いつつ

展示物がたくさんあって

子どもも夢中になっていました!

なんで?どうして?って

たくさんのことに興味を

持っていましたニコニコ

日本や世界や地球のことを

楽しく学べるので行ってよかった飛び出すハート

時間がなくて全部見れなかったのと

予約が必要な遊び場もあり

次は予約して行きたいです!

本当は上野動物園も行きたかったけど

また次回ネガティブ

アトレに移動して

鯛のラーメンを食べて




アトレをLINEで友達登録すると

アトレの500円の買い物券がもらえたので

旦那と2人で登録して

雑貨屋さんではらぺこあおむしと

ねずみのアンディのハンカチを購入。


ねずみのアンディのハンカチは160円

めちゃめちゃ安く買えましたピンクハート


いいおみやげになりました〜!!


少しフラフラして


新幹線で帰宅しました新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


めちゃめちゃお金使ってしまったけど


楽しかったです✨✨✨


また冬に行きたい爆笑








続きです。


花やしきの後は

すぐ近くの

フルーツパーラーごとうさんへ

パフェを食べに行きました爆笑

ここも少し待って(30分くらい)

やっと席へ案内してもらい

念願のフルーツパフェを食べました!



子どもの食べた

宮崎マンゴーのパフェ 3900円


宮崎県のマンゴーをふんだんに使っていて

1つマンゴーをもらいましたが

もう甘くて甘くておいしい飛び出すハート

下にはマンゴーアイスと小さめの

マンゴーが入っていて

ペロリと食べていましたピンクハート

私と旦那が頼んだのは



2種のメロンのパフェ 2400円

赤肉メロン✕マスクメロンを

贅沢に食べられるパフェで

メロン三昧で最高でした✨



盛り付けも美しい✨✨✨✨✨


このメロンのパフェも

生クリームの下には

メロンのアイスと

小さめのメロンが入っていて

くどくなくてペロリと完食しました!



大満喫でしたニコニコ飛び出すハート

また行きたいー!!!!!







続きですガーベラ

浅草寺から向かったのは

花やしき



子どもとオバケ屋敷を楽しみに

来たんですがなんとオバケ屋敷が

リニューアルのため休止中無気力

フリーパスは買わずに

のりもの券のみ買って

乗り物に3つほど乗って

ワタルのショーを見て(笑)



ワタルが舞台から降りる時に

出入り口が狭すぎで

カニさん歩きで退場してたのが

地味におもしろかった爆笑

あとは射的など楽しんで

出口に向かったら出口に大量の

ガチャガチャが…!!!

ミニサイズのカードゲームの

ガチャガチャがあり

子どもが1回やったら出たのが

ぴっぐテン

 


 ↓やったガチャガチャ

 

 

帰りの新幹線で遊んでみましたが


単純なルールなんだけどおもしい!


1ケタのたし算と引き算ができれば


できるゲームなので


小1のたし算と引き算の勉強に


ちょうどいいなと思いましたにっこり


なぜか私は激弱でした(笑)


たし算引き算得意なのに


どうしたら勝てるんだろう。





花やしきを楽しんだ後は

ネットで見つけた場所へ行きます!



旅行予約は楽天トラベルが
おすすめです✨✨✨