ディズニーのこぼれ話
キャストさんの話
やっぱりあちこちでお喋りしてる
キャストを見かけたような気がしました。
時代かな。
あと丁寧な方とイライラしてる方の
差が激しい…(笑)
わりと注意に近い言い方で
ゲストをさばいていく人もいれば
常ににこにこしている人もいて
きっと人手不足で大変なんだろうな。
嫌な思いをしないために
なるべくゲスト側も事前に不明点は
調べてから行く方がいいと思いました。
それでもバースデーシールをもらう時に
無表情のキャストさんに
真顔でいらつきながら
あー、はい、
かしこまりましたあーと言われて
ちょっとモヤモヤしました
こればかりは避けられない、運。(笑)
メルカリの転売が問題になったけど
そんなにイライラするなら
ペンを持参するから
何も書いていないシール欲しい!!
自分で書いた方がいいです。
食べ物の話
これは我が家もですけど
パークに食べ物を持ち込んで
食べてる人が非常に多い!!!
パンにお菓子にジュースに
コンビニのおにぎりだったり
中にはレストランで席に座って
持参したパンを食べていた家族も
我が家がよくやるジップロックに
ポップコーンを入れて食べている人も
たくさん見ました。
やっぱりパスポート代にDPAにってなると
節約するのはご飯ですね。
自分も含め余裕がない人が多いかな。
しょうがない