【プロが教える車選び】ムービーvol.5☆エンジン/エアコン等チェック編☆中古車販売ラインアップ | 埼玉県でミニバン、ワンボックスをお探しなら格安中古車販売ラインアップへ

埼玉県でミニバン、ワンボックスをお探しなら格安中古車販売ラインアップへ

コミコミ70万円以下のミニバン、ワンボックスカーの品揃え埼玉県ナンバーワン!
納車したお客様の93%が「こんなにキレイ!」と大満足!

エスティマ、ステップワゴン、グランドハイエース、MPV、オデッセイ、など多数展示♪

埼玉の中古車販売ラインアップです!

【プロが教える車選び】ムービーvol.5☆エンジン・エアコンチェック編




ラインアップ代表の野瀬です!

エンジン/エアコンは車にとってとても重要なので念入りにチェックしましょう。
動画でポイントをおさえて詳しく解説していますのでご参考にどうぞ。

埼玉県中古車販売/エスティマ

エンジン/エアコン等チェックで押さえておきたい7つのポイント

1、エンジン始動時のかかり具合とセルモーターの異音のチェック
2、エンジンの吹け上がりが調子よいか?何か引っかかりがないかのチェック
3、アイドリング時にエンジンが安定しているか?ブレがないかのチェック
4、エアコンの風量、効き具合、臭いのチェック
5、ATシフトレバーを動かした時の変速ショックが大き過ぎないかチェック
6、パワステの重さ、引っかかり、異音がないかチェック
7、各装備品の動作チェック


埼玉県中古車販売/エスティマ 

各装備品の動作チェックを行いましょう!

埼玉県中古車販売/エスティマ 

エアコンの効き具合、風量、臭いのチェックをしましょう!



【代表野瀬はここをチェックする!】

エンジンは車にとって一番重要なので特に念入りにチェックしています。吹かした後のマフラーからの排気ガスの色や臭いをチェックしています。
なぜかと言いますとエンジンの吹け上がりやアイドリングが調子よい場合でも、排気ガスが真っ白だったり、黒かったり、臭いがあったり、する場合は専門的な話になりますので割愛しますが、エンジンが完調では無い場合があるからなんです。
ただし、白煙と言っても寒い時期にエンジンをかけて吹かせば白い煙がマフラーからでますよね?なので、同じ白煙と言えども種類があり、見極めないといけないんです。
また、ベルト類(エアコン、パワステ等)も同時にチェックしています。


 
 




同じテーマの記事

⇒【プロが教える車選び】ムービーvol.1☆ごあいさつ編
⇒【プロが教える車選び】ムービーvol.2☆エンジンルームチェック編
⇒【プロが教える車選び】ムービーvol.3☆下回りチェック編
⇒【プロが教える車選び】ムービーvol.4☆外装チェック編
⇒【プロが教える車選び】ムービーvol.5☆エンジン・エアコンチェック編
⇒【プロが教える車選び】ムービーvol.6☆室内の状態チェック編
⇒【プロが教える車選び】ムービーvol.7☆荷室チェック編
⇒【プロが教える車選び】ムービーvol.8☆仕入れへのこだわり・想い編



少しでもお役に立ちましたら応援クリク宜しくお願いします!
未設定


にほんブログ村