昨日のクラハンは珍しく、というか久しぶりに私が盾役を勤めることに。
以前の日記
で、盾役も釣りも難しいと書いたのですが
昨日のPTでも大変でした。
盾役としての振る舞いは、与ダメージでタゲが取れないなら、
ヘイトでタゲを取ればいいので、そこまで難しいものでもなかったんですが
(ヘイトを使うまでの反応が遅いのは反省点ですが・・・)
問題は敵を釣るときの行動。
いや、厳密に言えば敵を釣るという行動自体はいいんです。
まぁ今まで釣り役はほとんどしたことがないんで、まだぎこちないですけど・・・
一番の問題は敵を釣った後、皆のところに戻るときの行動。
私は基本マウス操作なのですが、上手く説明できませんけど・・・
敵を釣って皆のところに戻るときに後退しないといけないわけですが
これがマウスでの後退だと、一歩後退するたびにマウスをクリックしないといけないので
視点的に味方が見えずに戻る最中に被弾しちゃうんですよね。
視点を180度変換すればいいんですけど
律儀に右クリックで視点変更すると、やはりその最中に被弾してしまう。
ゲームパッドも一時考えたんですが、
こちらはPCに接続しただけで視点がめちゃくちゃになるので使えたものじゃなくて断念。
(というかゲームパッドの設定変更ってできないですよね?)
キーボードのEnterキーの右斜め下にある四つの方向キーも使ってみましたけど
今のところこれが一番の最善策かなぁと感じていますが
視点変更時の→と←の使用時に混乱してしまって
皆のところに戻るときに変なところに行ってしまうとか・・・
うーん、言いたいことがよく分からない支離滅裂な説明ですが
要するに敵を釣ってから味方のところに戻るときのベストな操作方法が知りたいのですよ。
ソロだと自己責任な世界なので気になりませんが、PTだと話は別ですしね。
関係ない話ですが
FF11の盾役は基本釣りはしないで、遠隔攻撃手段を持つキャラが釣って
それを盾役が各種スキルでヘイトを稼ぐというスタイルなので
ゲームが違えば当たり前ですが、
リネ2の盾役は(まぁ戦闘開始後の行動に違いはありませんが)
釣り役も兼ねているようで、かなり戸惑っているのが正直なところ。
まぁ「実戦を積み重ねて慣れるしかない」と言われればその通りなんですが
正直、昨日のPT終了後は気持ち的に落ち込んだ、というかこのままナイトをやっていいのか・・・
・・・なんて考えましたよ。
こんな状態だと大型レイドボスなんて、とてもじゃないですけど参加できないですね・・・
なんか壁にぶち当たった感じのした昨日のPTでした。