丸川さんの演説、、、聴衆は両手で数えられるぐらい、、、。たけみ敬三さんは 聴衆3人(笑)

http://tanakaryusaku.jp/2013/07/0007554


そして立川(開票所)で異変! 丸川票の筆跡同じ 

http://richardkoshimizu.at.webry.info/201307/article_173.html


そして 府中市では 出口調査をしようとしてた 知り合いの知り合いが

選管につまみだされちゃった!(その一部始終の電話を 横で聞いていた)


立川で不正があったなら府中でも あってあたりまえ、、。







彼女の存在を不正選挙の立証のための 武器として有効活用するのは
ありだと思います。

私も今回の参院選では彼女に投票もし ポスター貼りもし、開票参観に終電ギリギリまで
いました。
自分なりに できることをしました。

が、、、彼女が 九州の地元でなく 急きょ 東京から出馬することに
対して、、釈然としないものを感じます。

なぜ 供託金没収の可能性が少ない 地元九州でなく(地元なら前回の5000票の上積みが期待できるのに) 
東京からなのか、、、
衆院選の300万と 今回の参院選での300万、、、

衆院選の300万は 事業経営しているので
銀行が融資してくれたという 本人談ですが、

今日日 個人事業主で 600万の金額を右から左に
用意できるのは すごいと思います。

背景のお金の流れが不透明な気がします。

それとともに7月12日を境に 流れが180度変わりましたが
その直前まで あの中田潤と 猫旅館女将と つるんでいた  という事実。

常識のある大人なら あの人たちは選ばないと思います。

私は何度か 死にそうな(殺されそうな)目にあってるので
普通の人よりも 警戒心も防衛本能も 強いのかもしれません。

いろいろなことに対して 過剰反応してしまうきらいがありますが

小数意見にも まったく価値がないわけでは
ないと 考えています。

以上

ラインクラフト

閑話休題
これ、日本人男子の 何割かに該当すると
思われますので 書きます。

でもでもでも、でもですね

リチャード.コシミズは優秀だけど 剥げてないよ?
どうしてかな。
http://yukan-news.ameba.jp/20130718-150/


男たちよ!

禿る恐怖に負けてしまっては いけません。

AGAで病院に行くのも カロヤンハイとか 使うのも

敵の策略だと 思ってるのですが


日本人は 禿を気にしすぎます。


あと 若い女子は 『太る』ことに対して 気にしすぎます。

たしか トルコとか インドに往ったら


太めの女性が モテるのです。