Twitterから、、、、。

ぷぎAA @imp_awd 8月9日  
高知市長や選衆院埼玉5区、参院大阪に立候補していた藤島利久に、無銭飲食の常習である【疑い】が出た。自分の財布に十分な金が無いのを承知で入店し飲食をする、完食後に同席者へ金を持っていない事をアピール、数百円しか持たずに居酒屋へ入店を試みる等。これは事実である #政治 #脱原発
あのよろし☆国民の生活が第一 @hakoyachi 8月9日
@imp_awd あの時はこちらも奢ることは前提にしてましたから代金自体はどうでもいいんですよ。ただし前もって「ご馳走して下さい」と下手に出て頼まれてたらもう一品は追加してましたね(笑)。奢って貰う側が常に偉そうにする、これはアカンwww
時子☆星 @yurikoboshi 8月9日

@hakoyachi @imp_awd うぅわ。。これまともな大人のとる態度?!?!なんでしょうこのプライドの高さが間違った方向に行っちゃった感じ?!俺達のフジワン痛すぎます!

あのよろし☆国民の生活が第一 @hakoyachi 8月9日

@imp_awd 実際には数千円は所持していた模様。別れた後、路線バスとフェリーで移動してましたから。小銭アクションはあくまでもセコイ演技です。巨大な自尊心の割りに、初めから羞恥心と常識は無いみたいですな(笑)

ぷぎAA @imp_awd 8月9日

@hakoyachi @yurikoboshi 「あなたが、政治家にさせたいと思うほどの私に向かって、その口の利き方は何ですか。もっと丁寧な口をききなさい」藤島が世川氏に言い放った言葉に通じるかと。 「私を慕うなら金を出せ」「私は支援されて当然の人間」ってことでは

あのよろし☆国民の生活が第一 @hakoyachi 8月9日

@yurikoboshi @imp_awd そのアクションですけど→手をズボンのポケットに突っ込んで小銭を握り締める。握った手を開いて小銭を見せる。1円玉と5円玉が数枚、30円くらいだったかな。初め私が無視してたら、何度も握って開くこと繰り返し。まあ、想像して下さいwww

ぷぎAA @imp_awd 8月9日

@hakoyachi @yurikoboshi @rabbit378 @natsuyasumi999 車検が切れる 検査料無い でも貸すと言う ・・・フジワンってマジで頭オカシイんじゃないかって思う。 車検代を出させる気だったんでしょうかね

AA @imp_awd 8月7日

プロ落選候補のニート藤島利久の話はともかく 今日は視聴者の皆さんからとても良い話を聞けました、楽しかったです。それではおやすみなさい @yurikoboshi  @hakoyachi  @johnemon

藤島との決別の記

http://blog.goo.ne.jp/segawakousuke/d/20121222

Twitterから、、、


ぷぎAA @imp_awd 8月11日  

@madmanjapman @yokoLion @thoton @yamamototaro0

山本太郎と福島瑞穂のブレーンは同一人物だから、山本さんもユダ金の使いっ走りですねw

ぷぎAA @imp_awd 8月11日  

@madmanjapman @yokoLion @thoton もしかして山本と福島が同じ文書提出したって知らない?

大学は当事者だから きちんと言っている。山本を偶像崇拝している大人(もちB層)

がバカなんである。


  1. 「直球で向かっていく男」とは、革命の戦士から受け取った文書をそのまま提出するって意味ですか? 山本太郎さんは無所属を装わず気取らず 社民党に入党しなさい

  2. ぷぎAA @imp_awd 8月9日  

    山本太郎議員の質問主意書 社民・福島氏のものと酷似(産経新聞) - Y!ニュース
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130810-00000087-san-pol
    その専門家と言うのは例の革命の戦士なんでしょ? 選挙中の演説が上手いと思ったけど用意されたものだったのではないだろうか