出戻りモデラー製作記~① ザクⅲ改 その1
おそらく、4年ぶりくらいか~、模型を作るの。
更年期なのか、意欲が減退してしまい、まるきり制作意欲がなくなったのさ
ただ、これって自然回復するようで、ふとした瞬間に、またやる気が湧いてきた
出戻りにちょうどいいのが、初期HGあたり。いろいろと手をかければよさげな仕上がりになるから、技術を思い出しつつやるがよいのだ。
改修ポイントが多いから大変。まずは足首位置の変更。これやらないとザクⅲのプロポーションが酷い。それから、貧相な手首と肩の付け根の改修、スジボリを増やし、ビームサーベルとモノアイはクリアパーツに変更。肩シールドにモールドを増やし、股間にアクションベース用の穴を開けたり。顔を強面に改修し、角を少し尖らせたかなぁ。
ってなことで、お気楽ご気楽な感じで、スローペースでやってま。
捨てサフを吹いた画がこれだぁぁぁー。
塗装は、今流行りのツートンベースにしようかなと考え中であるッッッ!