進んでますか?夏休みの宿題… | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。

こんばんは*°


お盆も終わって
みなさん
平常に戻りましたでしょうか?

次の土日まではお休み
という方も多いかもしれませんね


そもそもお盆休みがない!
という方もいらっしゃいますよね
お疲れさまですあせる



さて、お盆が終わると

夏休みもあと少し…

という感じになりますが

この辺から小学生は


宿題進んでないあせる


って、焦り始めるんですよね〜


いや

焦ってるのは親ばかりで
本人は呑気なものなんですけど
えーん

もうちょっと焦ってほしいくらい


1日1ページずつ進めれば
21日の登校日には提出できるはずの
漢字や算数のプリントの束も

毎日やってないもんだから、
1日3ページや4ページしないと
間に合わなくなってくる

毎年のことなのに

毎年
バタバタするのはなんででしょう〜
笑い泣き


お尻に火がつかないと
やる気を出せないのは親ゆずりなのか…あせる



でも
そんな息子も早々に終わらせていた宿題

それが

工作!


工作だけは
7月中には2つも出来上がっておりました


ひとつは

↓コチラ↓の記事


で、前にも紹介した

アロマキャンドル



もうひとつは


↑レジンのキーホルダー↑


作りましたキラキラ


ボトルの中を泳ぐ魚と

その周辺に漂う時計のパーツ

どんなイメージなんでしょうね


時間旅行する魚?


なんとなく
ストーリーを感じさせる作品です*°



制作手順のレクチャーはしましたが
基本的には
4年生の息子が自分でデザインしました


レジンは女子向けっぽいキラキラ小物に見えますが、
こんな感じで男子向けの素材も
ご用意してます!


この他、
ヨットや車、飛行機などの空枠もありますよ♪


ぜひ、兄妹さんでも
ワークショップ、参加してみてくださいね
(*´艸`*)



Halusolaの
レジンワークショップ
この夏は
伊王島であと2回開催予定です!

17日(金)
22日(水)

10時〜17時まで

伊王島 MINATO HOTELにて

お待ちしております♪