こんにちは。
手しごとCafe market の まさみです。
来春3月で3歳になる息子。
来年4月から、幼稚園に通わせることにしました。
早生まれで、同学年の4月、5月生まれの子どもたちより、まるまる1年近く成長の度合いが違います。
同じ学年になる4月生まれの子は、次の春にはもう4歳。
一人でお着替えもできれば、靴だって履けるでしょう。
うちの息子はまだまだ…
同じ学年になるのに、この差はけっこう大きいような気がします。
でも、だからって焦って、
幼稚園に入るまでに、みんなと同じくらいできるようにしておかなくちゃ!
というのも、おかしな話ですよね。
丸1年近く生きている時間が違うのだから、経験数だって違って当たり前。
息子にちょうどいいペースで、少しずつ、できることを増やしてあげられたらいいかな~と思っています。
と、思って、昨夜はお風呂の前にズボンを一人で脱いでいたら、おしっこの池ができましたけどね(;´▽`A``
間に合わんかったね~
と笑って、
次また頑張ろうね と言うだけに。
心に余裕を持って、なるべく怒らずに子育てしていきたいです。