自分時間を持てるのは文明のおかげ?! | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。

おはようございます。

8月ですね~…って、昨日からですが…(・_・;)


最近、暑さに少し負けそうになっているまさみです。


去年ほどではないですが、「甲状腺機能亢進症」という病気持ちなので、

どうしても暑さには弱いんですね。

暑い、というだけで、息切れしたり、動機がしたり、体を動かすのがとても疲れる状態です(・Θ・;)


それでも、毎日食事の支度に洗濯に…お掃除はちょっと手を抜いてるところもありますが、

頑張っています。


でも、わたし、お菓子を作るのは大好きなんですが、

お料理が大の苦手です…(^▽^;)


苦手なうえに、暑さもあって、夏はキッチンに立つのにけっこう勇気を出さないといけません。

何を作るのにもサラダや冷奴以外は火を使いますから。

汗だくですね。


だけど思うのです。

こんなに大変な思いをしながら、世のお母さん方は、頑張ってきたんだな~と。


今でこそ、エアコンなんて素敵なものがありますが、昔はそんなもの無かったわけですよね。

料理中、ちょっと涼みたいからって扇風機つけたり…なんてこともできなかったんですよね。

今なら外食も可能ですが、「今日は暑いから、お料理やーめた」なんてこともあり得ない!


もちろん、それが当り前の世の中だったから、誰も何も思わなかったでしょうけど、

今、こうして恵まれた環境にいながら、過去、この国を陰で、

本当に陰で支えてきた女性たちに思いをはせるとき、

私の辛さや苦労なんて、ぜんっぜん大したものじゃぁないんだなぁ、と思ってしまいます。


文明がどんどん便利なものを生み出してきて、

電子レンジなんてもので短時間調理ができる世の中です。

おかげで、女性たちに余裕が生まれて、自分の時間が持てるようになった。

こんな便利なものがなければ、今でも女性たちは一日中家事をしていたはずなんですよね。


本当に、自分がどんなに恵まれた世の中に生きているのか、と思うと、

なんだか昔を頑張って生きぬいてきた人々にも、

いろんな便利グッズを次々研究、開発してきてくれた人たちにも、


感謝!!


と思ってしまうのです。


と、いうわけで、そろそろ息子が起きる時間なので、今から勇気を出してキッチンに立ってきますDASH!