シンプルなシングルりんです。


と名乗ってはいるけど物も多いし欲しいものも多い。


最近特に欲しいものが

新しいパソコンPC


今使っているのはDELLのノートパソコンで

Windows7のサポート終了の頃に3万円台で買いました。

買ったものや会員登録の記録としてGmailがデータベースになりつつあります。

当時は今以上にお金に余裕がなかったので3万円台で必要十分なスペックのパソコンを買えて良かったのですが
息子のWindowsアカウントを作って共用するようになった頃から
フリーズが頻繁になってきたし異音もする。

メモリ増設や不要ファイル削除アプリなどでどうにか乗り切ってきたけど
そろそろ買い換えたい不安
とはいえ今欲しいスペックを最低限揃えると今と同じDELLでも8万円不安


夜、そんなことを考えながらパソコンの異音を聞いていたら

ファンの音が大きくなってきて

ふと思い電球

底面の吸気口を見たら…

※この後、埃の写真あります注意

下矢印

下矢印

下矢印

見えるところだけでも埃がありました。
表面からエアダスターで飛ばしたら少しは出てきましたが
多くは中で移動するだけだったり逆に奥に入ったような気がしたので
分解掃除をしたいです。

あとは吸気口を塞いでいたことで熱くなっていたので
そこを浮かせるべく。

最初はこういうのを買おうと思いましたが場所を取るので

説明書通りにノートパソコンの底に入れて嵩上げをすると

傾斜が付いて吸気口と机の間に隙間ができます。
これだけで効果があるか分かりませんが様子を見てみます。


今後Windows10がサポート終了したり息子専用のパソコンが必要になったりしたら

いずれは買わないといけないし悲しい

来年、再来年に持ち越したとしても

パソコンの価格はもっと上がるだろうし悲しい

という思いもありますが、まずは買わずに対処できないか試してみます。


それでは、また。