シンプルなシングルりんです。


シンプルなシングルを名乗るようになって

手放し、捨て活を進めたら

物を買うことへの考え方が変わりました。


もちろん必要なものは買うのですが

  • 新しいものが欲しいと思わなくなる
  • 皆が買っていても、私は買わなくていいと思える
  • 買うなら今がお買い得だと言われても、今欲しくないなら後でいいやと思える
その結果、先月(11月)末は
  • Amazonブラックフライデーをスルー
  • ユニクロ感謝祭もスルー
できました!!!


ユニクロは厳密に言うと買い替えたいインナーがあったので
感謝祭の時にセールになっていたら買ったかもしれませんが
セールにならなかったので敢えてスルーして
感謝祭が終わってから買いました。

ただオンライン限定サイズが欲しく
4990円未満だと送料がかかるので
店頭受け取りにして取りに行くことにしました。

これも以前なら送料無料にするために買うものを探してしまって
本当はそんなに欲しくなかったものにお金を使ってしまっていたでしょう。

無理して倹約しているわけではなく
欲しいものは買っていますが
「欲しくて必要」なものしか買っていなくて
「欲しいだけで不要(一時的な欲求)」なものは買わなくなりました。

物が増えなくなり、支出も減り、貯金ができるようになった満足は
物を安易に買うことによる一時的な満足よりも
ずっといいです。

これからも頑張ります。