”篠タータンを求めて”…たら、”近江上布”に、たどり着きました! | Lime Tree ナチュラルセラピー スクール&サロン 日記

Lime Tree ナチュラルセラピー スクール&サロン 日記

兵庫県西宮市のLime Tree(ライム・ツリー)は、アロマセラピー&ハーブなどの自然療法(バッチ・フラワーエッセンスなども)の
お教室や施術を、ご提供いたしております。
ネットショップでは、ハーブティーやアロマグッズなどの「癒し」の製品を販売しております。

おはようございますニコニコ

 

秋なんだけど、

まだまだ、暑い…

 

お彼岸過ぎても、

暑さが、続いてますね…

(昔は、暑さ寒さも彼岸まで、

だったのに…)

 

 

本日は、ほったらかしにしてました、

こちらのお話の続きを、

させていただきます。      

    ↓

もう一つの、兵庫のタータンである、

多可タータンは、

播州織の木綿生地なのですが、

 

こちらの丹波篠山市の

篠タータンは、何と、

あの、滋賀県の高級織物の、

★近江上布で織られていると

うかがって、

(※画像をお借りしております)

 

ブログ主は驚きすぎて、

鳥肌が立ってしまったのですが、

 

何故かともうしますと、

ここ最近、ブログ主は、

 

「ああ、近江上布の、

暖簾(のれん)が欲しい!!」

 

と、ずーっと、

思っていたからなのです
 

 

近江上布」というのは、

近江商人が広めた、

有名な「麻」の織物です。

ブログ主が、

近江商人という言葉を、

初めて知ったのが、

 

滋賀から旅を発信する、

女史旅・滋賀旅プランナー

田中えり様のブログの、

こちらの記事でした

 

えり様の記事で、初めて知った、

近江商人という言葉に、

ブログ主は、強くひかれ、

えり様が、ご紹介してくださっている、

近江商人についてのサイト

を拝見して、驚くことが沢山あり、

日本の名だたる企業の創始者に、

近江商人の出身の方々が多い

など…その他にも色々と)

俄然、興味が湧いてきたのです…

 

そして、

「ああ、近江商人について、

もっと知りたい…」

と、強く思いはじめた時に、

 

えり様が、

琵琶湖周辺で撮影された、

三浦春馬さん主演映画の、

「天外者・ロケ地ツアー」

を開催されることを知り、

 

それは、映画の撮影現場となった、

①彦根城と、琵琶湖周辺

②近江商人の記念館

(館長様から、撮影秘話)

③近江商人の邸宅

(普段では入れない

邸宅も拝見できて、

ご当主・奥様から、撮影秘話)

※(豪華昼食付き)

を訪れるという、ものスゴイ、

盛沢山の内容のツアーで、

しかも、ブログ主は、昔から、

彦根城大好きで、

琵琶湖も滅茶苦茶好き、

な上に、

更に、今、興味深々の、

近江商人の文化に、

直に触れられる

 

という、ブログ主にとっては、

たまらなく魅力的な

ツアーだったのです!

 

「こんなチャンス、

二度とないかも…」と、即効で、

参加を決めたのですが、

(2021年7月3日のツアーに)

 

本当に、素晴らしい経験を

沢山、させていただきました。

(えり様、ありがとうございます!)


※ツアーの詳細に関しては、

えり様のブログをご覧ください
 

ツアーから帰ってきて、

もっと、近江商人について、

知りたいと思い、

 

 

この本を読んでいたら、

「近江上布」に出会いました…

※近江上布については

  →こちら

 

日本のハーブを勉強して、

 

「麻」が、日本にとって、

いかに大切な植物であったか

ということを知り、

 

また、高温多湿な日本の風土で、

肌や身体を、快適にしてくれる、

(余計な熱を取り去り、

かつ、冷えにくい)

 

とても貴重な繊維であることを、

知人からも教えられ、

 

炎症を起こしやすい体質の、

ブログ主は、部屋着を

全てリネン素材のものに

変えたところ、体調が、

随分と良くなったため、

続いて、

寝具(シーツ、カバー類)

や、クッション&座布団カバー

まで、肌に触れるものは、

全て麻(リネン)に、変えました。

 

そして、最近、やはり、

直接、肌に触れる頻度の高い、

暖簾(のれん)も、

麻素材のものが欲しくなり、

 

また、麻は、

空間そのものを

清浄にしてくれる、

という考え方もあるため、

 

日本製の麻の織物の

暖簾が欲しい!

どうせなら、近江上布の

暖簾が欲しい!

 

と、思ったのですが、

いかんせん、お高い!

(貴重な織物ですので、

当たり前なのですが)のと、

 

気に入ったデザインがない!!

 

ならば、布を手に入れて、

自分で作りたい、と、

思ったのですが、

近江上布の布だけ、

を購入するのも、難しく…

 

「ああ、でも、絶対、欲しい!」

なんて、思っていたところ、

 

丹波篠山市の、

篠タータンのお店を訪れたら、何と、

「篠タータンが、近江上布」

だとうかがって、そりゃもう、

ビックリびっくりいたしました!

また、オーナー様の、

篠タータンに込めた、

丹波篠山市への思い

うかがうと、どの柄も素晴らしく、

 

暖簾にする生地は、

一度、じっくりと考えてから、

購入しようと決め、

今もまだ、考え中です…

 

また、麻と呼ばれているものには、

・ヘンプ(大麻)、

・ラミー(苧麻(ちょま))、

・リネン(亜麻)の、3種があり、

(3種の麻の詳細はこちら

 

近江で栽培されている苧麻…

(※画像をお借りしております)

 

近江上布は、ヘンプ(大麻)や

ラミー(苧麻)を使った、

日本古来の伝統を守る、

大変貴重な織物でもあります。

100年前のヘンプ(大麻)の糸…

(※画像をお借りしております)

 

こちらの記事にも、

近江上布のことが、詳しく

書かれています。

 

とはいえ、最近は、

リネン素材の製品も多く、

こちらの篠タータンも、

オーナー様は、「リネン」と、

おっしゃってました。

(※ただし、素材の詳細は

うかがってないので、

今度、お会いしたときに、

お聞きしたいと思います)

 

*篠タータンのお店

篠山城跡の近くにございます。

詳しくは→ ★こちら

 

 

それにしても、ブログ主が、

近江商人や、近江上布や、

えり様の素晴らしいツアー

出会えたのも、

こちらの、ご本のおかげです!

改めて、ありがとうございます!

心よりの、感謝を…

 

また、近江上布

上質な麻製品は、

こちらからも購入できますニコニコ

※画像をお借りしております

 

 

 

 

 クローバーLime Tree サロンは

→  こちら

 クローバーLime Tree スクールは

こちら  

 クローバーネットショップは

こちら