お城は、毎日のように遠くから眺めていますが、実際に姫路城を見学したのは、初めてです。
現在、大天守保存修理工事が行われていますが、素屋根の内部に設けられた見学スペースから、大天守の屋根や最上層を外側から観る事が出来ました。
見学スペースから、南側を見ると、遠く家島や小豆島がみえました!
そして、西の丸 長局(百間廊下)にも行きました。
見学ルートの、レの渡櫓からカの渡櫓の長さは、約240mもあるそうです。
千姫ゆかりの西の丸、、、
千姫の生涯を記したものがあり、少し切なくなりました
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yukinko-days/3836.gif)
姫路城の歴史にふれ、学んだ一日でした。
兵庫県たつの市ハワイアンロミロミ&リンパサロン
『LimaLea~リマレア』ともみ
《準備中》