久しぶりのブログ更新!
バタバタと里帰りして
バタバタと普段の帰省ではなかなか会えなかった人達と会って
バタバタと出産準備をして
バタバタとお墓参りして大好きだった祖母と祖父と父に安産祈願?して
気づけば年を越して、出産となりました。
本年も、よろしくお願い致します!!
長女の時には出産レポを書けず少し後悔していたので、今回は少しずつでも未来の自分のためにもレポ書いていきます![]()
1月12日
妊婦健診へ。
子宮口的にはまだ待ちたいけど、
羊水が減っているのが気になる、、との事で
内診グリグリ
で子宮口を1センチあけてもらって14日に入院、15日に計画無痛分娩の予定となりました。
長女の時にはなかった内診グリグリ!!
めちゃ痛かった![]()
1月13日
おりものに血が混ざっているものが少量ずつ出ているけど、内診グリグリのせいだろうと特に産院に連絡はせず。
午前中に長女と散歩がてら薬局とスーパーで最後の買い出し
午後は旦那に来てもらって家族3人で過ごしました!
寒かったから外には出ず、私の実家でのんびーり![]()
これから旦那は1週間嫁の実家で過ごします笑
がんば![]()
1月14日
引き続きおりものに血が混ざっている。
なんだかお腹痛いなーという感じが続くが
うんうん💩が出ると落ち着く。笑
ただの便秘。笑
午後に入院![]()
お部屋は全室個室!
そして私の部屋は差額なしでトイレ付き
嬉
入院後、NSTを付けると
「結構お腹張ってるけど大丈夫!?痛く無いの!?」と助産師さん数名に言われる、、
そんなに言われると痛い気がするけど、やっぱりうんうん💩が出ると解消。笑
ただの便秘➕軽い前駆陣痛もありそう![]()
張ってる感じとか陣痛のはじまりがイマイチ分からんのです。。
また内診グリグリされ、前日の処置は要らないと判断されて、夜もシャワーが浴びられる事に![]()
シャワー浴びて久々に1人で眠れるので存分に寝ようとするが、ベッドが変わってよく眠れず![]()
あと助産師さんからの「夜中にお産進んじゃうかもね〜」のひと言が気になって
結局2時間くらいしか眠れなかった・・
悔しい。。
麻酔をする為、夜9時からは何も食べない様にとの事。これが地味に辛い。
普段もう長女を寝かしつけてる時間だから何も食べてないのに、こういう時に限ってお菓子食べたい![]()
1月15日6:30
洗面とトイレを済ませてナースステーションに来るように言われる。
が、この時トラベル用のリステリンの蓋がなかなか開かなくて大苦戦。
結局蓋の開け方のYouTubeを見ながら開けました。
なんで出産前にリステリンの蓋と戦わなきゃあかんねん![]()
無事に口をスッキリさせて、いざ分娩室に向かいます!!
これから無痛分娩本番で長くなりそうなので②に続きます。