こんにちは音譜

ご訪問ありがとうございますコーヒー


昨日のブログで紹介した

ミントンというブランドの和紅茶ニコニコ


恥ずかしながら今までミントンの紅茶を

飲む機会が全くなくて

そのブランドの存在も名前くらいしか

知りませんでした魂が抜ける


パッケージにはMINTON ENGLAND

と書いてあるのになんで和紅茶なのかな?

他にどんな紅茶があるのかな??と思い

HPをチェックしたのですが

なんか和紅茶がメインなラインナップ真顔


なんでだろー気になるーダッシュ

しかも妙にこの柄に惹かれるーラブ

ということで今日はミントンについて

書いていきたいと思いますが

私のメモ的な要素が強いので

ご存知の方はスルーしてくださいませUMAくん

 

まずミントンというのはそもそも

1793年創業の陶磁器メーカーだそう

現在までに吸収や合併を繰り返しており

オリジナルの会社は残っていません汗うさぎ


食器以外にもタオルやエプロン類の

小物系も販売しているので

意外と身近なブランドだったのかもはてなマーク

とくにミントンの代表である

ハドンホールという柄は

一度は見かけたことがあるというくらい

メジャーなものですよねにっこり


紅茶のパッケージでも楽しめる

この可愛い模様〜たまらんな目がハートキューン


スマホケースやポーチにもなっていて

とくにポーチ好きの私としては

つい買ってしまいそうになるーおとめ座



残念ながら現在は日本から撤退しているため

お店はないのですガーン

買うならネットで探せってことですねグッ

ヴィンテージ物になるので

出会いは一期一会になるのかもキラキラ


意外とマグカップタイプもあるのに驚き!


本場のイギリスではミントンの紅茶は

ほとんど見かけないそう

日本では共栄製薬株式会社が

紅茶を扱っているため

和紅茶のラインナップが充実しています

…なるほど、納得電球


昨日飲んだ紅茶もすごく美味しかったので

今年はちょっとミントンにも

注目していきたいなーなんて

思ったりしていますウインクラブラブ





動画内で使っているすずらんのポットですガーベラ

1人〜2人用の使いやすいサイズで

お手入れもさっと洗うだけで簡単なので

手軽におうちカフェを楽しめておすすめウインク

 

フォローしてね…

皆で紅茶を楽しむおすそ分け企画実現のため

ブログ、YouTube登録者さん拡大に向けて

頑張っています流れ星

年明けにおすそ分け企画を実施予定ですウインク

 

紅茶の入門書的な本をお探しの方に

おすすめの本をまとめた記事です流れ星

紅茶には健康効果だけでなく

美肌効果やリラックス効果もありますおすましスワン

少しだけ詳しくなって

毎日の紅茶をより楽しみましょうルンルン

 

↑の記事で紹介している本は

こちらからもご購入いただけます指差し飛び出すハート

すずらんのmy Pick