ちょっと
バタバタしてて😅
(トラジャ担さんと担当さんの惹かれる星読みで煮詰まってました😁🤣)


タイトルのこと


口唇ヘルペス
実は疲れると出てくるように
なってたのですが


りんご を食べるの止めたら
出なくなりました


不思議でしょ?
私、凄く不思議でキョロキョロ指差し



膝の痛みには
大豆(製品)を食べなくなったら
痛みなくなりました


お豆腐、油揚げ食べると
膝にきます

関節にくるのかもしれません


ですが、納豆だと
痛みはありません



私、りんごも豆腐も大好きで

たまに誘惑に負けて食べると
ダメなんです
痛みがくる😓💦💦💦


加齢から内臓の機能も
衰えて食べたものが
上手く消化出来ないのかも
しれません


シンドいときには
酸っぱい果物
柑橘類(甘いのでなく酸っぱいもの)が
身体を楽にしてくれます

私はレモンを食べてます

酸っぱいって慣れですね


梅干しも身体が
そろそろヤバいよ~って
いい始めたら
すぐに食べてます

アルカリ性に傾けるだけで
身体が楽になります



てへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろてへぺろ
私ね、呑みたくなるときあるんです

身体がダメだよ〜って言ってるのに
呑みたい😅

その時は
梅干し 食べてます

いくつか食べてる😓


ダメ過ぎる自分を
叱りつつ😜まぁ、人間だもの〜で
呑んでる



りんごは
どっかのエドガー・ケイシー記事から
豆腐は大阪のお医者さまブログからで
試したものです




関節が痛い方
は豆腐など大豆製品を止める
納豆など発酵した大豆は除く

肌のヘルペス
りんごを止める




お試しください
勿論、自己責任でキョロキョロ指差し指差し指差し



自分の身体と仲良くして
いきましょ🌟


大切に大事に
楽しく
動いていけるように✨