Shine Trust -8ページ目

Shine Trust

DEARSTAGEに所属している小珠ひかるさんのオタクがライブやイベントの感想などを書きます。

更新が遅れました

1/14の15時〜と18時〜からのりーでぃんぐ☆ぱーてぃに参加してきました

予定では15時〜のみだったのですが、当日券を買って18時〜のも観てきました
{1348A32D-3A18-4CD5-AB78-C8C33A246CD6}


当日券を買って良かったと思えるような朗読劇でした。
朗読劇は3作品あり公演ごとに配役が変わるという面白い形式だったのですが、高尾奏音さんが出演していた「はるこい」と「宇宙帆船ムサシ」、そしてMachicoさんが出ていた「披露宴〜何はともあれ疲労の宴〜」の感想を書いていこうと思います。

まずは「はるこい」
僕の中でこの作品が一番のお気に入りでした。高尾奏音さんはメインヒロイン(?)の妹役として出演していましたが、高尾奏音さんの今まで見たことがないような迫力のある演技が凄かったです。自分は恋愛ものとかあまり興味が無かったのですが、ストーリーも普通に面白くて、元カレの霊が最後に無言で消えていくシーンはとても感動的でした。

「宇宙帆船ムサシ」
高尾奏音さんはメインヒロイン役(?)として出演していましたが、コメディってだけに凄く面白くて、終始笑ってしまいました(笑)
居酒屋のメニューを注文するだけなのにあたかも宇宙船の中にいるかのような行動や、印象深いのがテスラーでしたね。彼は日本人になりたい
宇宙人でしたが、中々的確な所を突いてくるのが面白かったです。
高尾奏音さんは少し大人っぽい感じの演技で、いつもとは少し違った雰囲気の高尾奏音さんが観れました。背伸びした感じがまた可愛かったです。

「披露宴〜何はともあれ疲労の宴〜」
Machicoさんは僕が観に行った公演はどちらもこの作品に登場しましたが、15時からの公演の方が印象深かったですね。
かれこれ彼女の事を4年近く応援していたのですが、2017年はMachicoさんのイベントに行っていなかったので久しぶり姿を観たのですが、相変わらずとても元気で、持ち前の声も絶好調でした。彼女が演じていたのは新郎の元カノ役で、とても嫉妬深く披露宴をめちゃくちゃにしようとした役でした。来る披露宴を間違えたり、いい男がいないか物色し始めるキャラなど個性的な登場人物が多い中、彼女も中々異彩を放っていました(笑)
派手な服を着ていたり、奇声を発していたりしましたが、そして何より印象に残ったのが台本を地面に叩きつけたシーンです。S席の最前列で観ていたのですが、流石にビックリしましたね。でも彼女の演技する姿を観たことが無かったのでとても良かったです。

今まで朗読劇というものを観たことが無かったので、どういうものか全く想像がつかなかったのですが、とても楽しむことができました。

次回の記事の更新は「スマイル☆ティーパーティー公開収録」です

読んでいただき有難うございましたm(__)m