にゃんこ先生の講演会 | リリーの肺腺癌3bって誰の事?

リリーの肺腺癌3bって誰の事?

2014年1月、肺腺癌3b 手術、放射線は無理と言われ、無治療も考えましたが、身体がしんどかったので、楽になる為の抗ガン剤で、本当に楽になっちゃった現実に、今は感謝。
これまでの事これからの事、ゆるゆると書いていきます。

21日土曜日
この日は待ちに待ったにゃんこ先生の講演会

今、イレッサの副作用の肝機能障害が出て、しかも、効いてないみたい
先日、気管支鏡検査して、次の治療を考えてるところだったので、このタイミングでの講演会は、私にとってはとても有意義でした。

講演会は、盛況で、やはりにゃんこ先生の人柄と、治療に悩んでる人達の多さを改めて感じました。
ブログだけで150人ちかくも集まるなんてね(≧∇≦)


講演会の後、ブロ友さんとお茶して、帰ってきました。
ここでも、たくさん喋れて、楽しかったです。

最近、母も元気が無くて。
ボケられても、困るなあって
私も、カンゾー君のせいで、いまいち元気が出ないから、早く母の治療が始まって、少しでも元気になって欲しい

一つだけ、良い事は、嗅覚障害が、改善されつつあります
やはり、治験のPD-L1の副作用だったのかなと、考えてます。
これで、カンゾー君さえ元気になれば、焼肉食べてビール飲むぞ*\(^o^)/*