『果樹の在処』(かぎのありか)という舞台を見てきましたぁ


いつも
ネガティブコメディーをやるんだケド


今回はまた凄くハードでホラーな感じでした

友人は脚本と演出をやる座長さんなんだケド


私がいつも思うのは…
いったい…頭の中どうなってこの作品が生まれるんだろなぁ


覗いてみたいような


私には過激かつ笑いに飛ぶ舞台なんです

そしていつもの様に物語に入り込み過ぎてぐったりしちゃう私でしたた


すんッごい楽しみにしていた
塔の上のラプンツェル
をレンタルしてきましたぁぁ!!!
映画館に観にいけなかったので気になって気になって仕方がなかったんですよね
もうDisneyは本当ッッ大好き
マジでDisneyがないと今の自分は無い
ってほどです
いつかDisney作品に参加したいなぁ
いや!近い将来そうなってるハズ
ハズです
有言実行
なんと言われようと夢はでっかく持つぞぉ
それでは、鑑賞タイムスタート
素敵な世界へ行ってきます
今日お仕事で事務所の先輩の佐久間レイさんとご一緒させて頂きました
直にご挨拶させて頂くのは初めてだったのですがこんな新人の私にも気さくに話して頂き
とっても嬉しかったです
本当に本当に素敵な方でした
本当に色々お話を聞かせて下さり勉強になり勇気を頂きました
熱い思いが込み上げてきました
私はまだまだ走り続けたいと思います
私の父は良くよ~く言い間違いをします
例えばぁ・・・
パイレーツ オブ カリビアン を カビリアン
と言ったり…
ハリーポッター を ハリーホッター
と言ったり…etc
わが家ではこんな父の一言でいつも爆笑です(≧∇≦)
しかぁし、
恥ずかしいから(〃д〃)外で絶対に言わないでぇぇえ~
と怒った(=`~´=)時期もありました
そ・し・て…
今日
工事現場を横切った所、
休憩中のおじ様がたの話題が
パイレーツ オブ カビリアン カビリアンだったのです
この位の年齢の方はカリビアンはとっさに出て来ないのかな…
お父さん・・・昔、結構怒って&爆笑しごめんなさいと思いました
因みに今は母と私の厳し指導の元すっかり直っております