わかりみがすぎる

子育てしながら子育てなんて無理じゃね?って毎日思ってた。
朝御飯もそこそこに保育園に連れてって
面倒な連絡帳に荷物のセット
保育園側としては、それくらい親がやってよ!という細々したことが
とても負担。
荷物と子どもをポイって渡せる認証保育園が
どれほど楽だったか、、
それを知っている上での認可がとても負担。
振り替えれば
人数の多い認可で過ごした数年
とても充実していたのですが
そういう面倒な事を思い出すことはなかったのですが
対岸の家事を見て
あの辛かった日々を思い出しました。
職場に到着したときには疲弊、、
昼前に復活する体力。
仕事してる方が楽。
私には、仕事と子育て、半分ずつでちょうどだった。
仕事も「子持ちさま」で仕事も優遇
子育ては夫のサポートあり
大して追い詰められてないのに、、
世のお母さんは本当に頑張ってる。
働きやすくはなっただろうけど。
無理せず心壊さずいきたいです。
これからも、、いつ子育ては終わるのか。