グノーブル3週目のメモです
引き続き宿題管理に追われてます✏️📖

〇社会は地理の漢字が書けない
第2週は島根県の確かめ問題も8割半とれてしっかり復習できたかなぁと思ったのですが
第3週は奈良の確かめ問題20点と撃沈😅

答案を見てみると、漢字で書きなさい、のところが対応出来なかった模様。

というか長女ちゃん、奈良市が書けてないってどういう事なんでしょうか…

3週の授業で習った山梨もしっかり漢字で書かせないとですね…

どうにも、面倒くさくなると平仮名で殴り書く様になってしまって(普段の字は丁寧に書くのに拘るので、面倒くさくなるとすぐに分かる☺️)、そのために漢字を覚えていなかった模様。

もっと小さな頃から、地理の書き取りとかやらせとけば良かったのかもですが、まぁそこは言っても仕方ないですね。

YouTubeで、観光地を紹介してる動画とかを探して、一緒に見てみるとか工夫しないとです。

我が家は、テレビのあるリビングと、ダイニングがセパレートになっているので、テレビをつけるのはNetflixを見る時かSwitchをやるときくらいになっていて、あまりニュース番組をみる機会が無いです。
 
こうした週間も少し変えていかないといけないのかもしれません…

いずれに今週はがっつり地理の漢字を書かせるようにしないとです。

〇やること一覧
毎朝、出社前に今日やることを書いてから出ているのですが、帰ってみると
長女『えへへ、やってなーい』
父『…今からやるか』
となりがちです…。

朝、少しでもやる習慣をつけないとダメかもですが、毎日6時起きは辛いなぁ…



〇国語は語彙問題が課題
同じく第2週までは、テキストのプリントを確りと復習できていたものの、
今回は語彙問題が全然出来ず、先生から『確認問題までは必ずやろう!』とコメントをもらってしまいました。

今週の語彙は、身体の一部を使った慣用句です。

口を合わせる
腹をさぐる
等、脳筋系で読書をしない長女はこのあたりが当然のごとくまったく分からず。

友達から貸してもらったマンガに書いてあった!
と数問は答えられたのですが
確認問題をやらせてみると2割くらいしかとれず…😭

四谷大塚の塾長さんに教えてもらったマンガで覚える系を根気よく読ませる(マンガなら本よりは読む)しかないのかなぁ…

YouTubeだったらほっておいても何時間でも見ているので、そこで熟語を覚えるようなチャンネル無いのかなあと考え中です。

小さい頃と違って勉強勉強した動画は
長女『パパ、これ勉強じゃん?私、かほせいちゃんねる観たいんだけど』みたいに、流石に気づくようになってきたので、どうしようかなぁ、です。

自分が本が好きで、熟語の類には困らず(特に勉強せずにセンターで9割とれてしまった)だったので、ほんとに国語は教え方が分からないです。

グノの動画も読解問題に寄ってるし、うーん、困りました。

暫く他の方のブログを読み漁り、勉強することになりそうです。