皆さま、おはようございます。

 

 

昨日、大腿骨骨折手術の母

 

無事に手術成功したと

連絡があり、一安心です。

 

折れてずれた骨をボトルで繋ぐ、といった

大変な手術だったようです。

 

 

今日から、すぐ、リハビリに入るようです。

 

 

義母も生前、自宅内で転倒、骨折、

人工関節を入れる手術をしています。

 

その時も、人工関節でなければ

歩けなくなりますよ、とのことで

手術を決意し、手術翌日から

歩くリハビリ開始します、と

言われていました。

 

結果、ちゃんと自分の足で歩けるようになるまで

回復した義母、当時、80歳半ば位でした。

 

 

女性は、閉経によって

骨量を維持する女性ホルモンの分泌が減り

骨粗鬆症になりやすいそうです。

 

なので、年齢を重ねると

骨が弱くなるのでしょうね。

 

周りを見渡しても

本当に、転倒による骨折が多いです。

 

 

骨量の維持

 

 

私にも他人ごとではありません。

今後の課題です。

 

 

 

今日も元気に

良い一日を~~~ラブラブ