こんばんは、美功です。
昨日の記事で、
お金持ちの家にはティッシュケースやごみ箱がない(ようにみえる)
という説を聴いた事があるけど
私の知ってるお金持ちの家にはティッシュもごみ箱もあったな~
でも広すぎて、あんまり気にならなかったな~というお話をしました。
そして、風水的でいわれる
部屋の四隅(コーナー)をキレイにしておくことも
大事説を聴いた事あるよ~というお話も
風水以前に、日本式の家相でも
家の中に三角がない方がいいと聞いたこともあります。
どうやら角がポイントみたいですね
部屋のコーナー、
「四角い部屋を丸く掃く」
という言葉がありますように
ついつい清掃が行き届かないことがあるってことですね。
さらに三角の部分はもっとなおざりになっているかも
風水や四柱推命などでは「気」という考え方があります。
行き届かない、なおざりにされていると
そこは気が停滞しますね。
なので、掃除をした方がいいのだと思います。
風水を勉強してからは、四隅にぴったりと家具をおかなくなりました。
すぐに掃除ができるようにね
拭き掃除、てわけではないので
お得意のクイックルワイパーでささっと掃除しています。
そして掃除機です。
もっと丁寧に~とおもわないでもないけど
神経質になると大変なので、やればいいのだ~って思います。
今日も読んでくださりありがとうございま❤
幸せみちびく フォーチューン・宝石カード、鑑定承っています!
~美功への問い合わせ~
功へ
美功が愛用してるアイテムです。