こんにちは、美功です。

 

100均一でかったティッシュの箱をはりつけるのが壊れたました。

 

名前がわからず調べました。

 

「壁ピタティッシュ」でした。

 

 

↓こんなのです。

 

 

 

 

テレビ番組で収納特集でみてこれだ!と思ったのです。

 

実際、ティッシュの箱が

 

机の上とか棚の上に

 

ないのっていい感じ!

 

 

今ははってはがせるタイプのようですね。

 

だいぶ前に買ったので、そういうタイプではなかったです。

 

新しく探そうと思いつつ、検索してみました。

 

 

するとほかにもすっきりした感じのケースがありました。

 

 

 

 

壁にかけるタイプもいいですね。

 

100均にも、ファブリックのつるすタイプがありました。

 

 

そうかとおもったらこんなデコラティブなものも

 

隠す、見せないのもいいですが

 

あえて自分の部屋にマッチするインテリアとしておくのもありかもしれませんねウインク

 

 

 

 

 

 

 
 

 

といいながら、私は隠すタイプを選ぶと思いますウインク

 

デコラティブなのは、トイレに設置したいかもですお願い

 

ヨーロピアンのベルサイユ宮殿ぽくていいな~(?)

 

掃除が大変かもだけど💦

 

ティッシュケースやごみ箱の謎

 

以前、ネットかテレビで耳にした

 

お金持ちの家にはティッシュケースやごみ箱が見当たらないという話。

 

私の知人でお金持ち(だと思われる人)の家には…

 

ゴミ箱はちゃ~~~んとありました。

 

そしてティッシュも。

 

でも、

 

家が広いので存在が気にならない

 

~という事かもびっくり

 

 

ティッシュケースやごみ箱が目立たない部屋、それは素敵なことですね。

 

置いてるとり、机の下に隠す収納のほうが、

 

ホコリがはいらないし、いいと思います!

 

 

 

風水的によく言われるのは、ごみ箱やティッシュよりも

 

部屋の四隅(コーナー)

をキレイにしておくことです。

 

あと玄関スペースですね。

 

 

何かの参考になれば幸いです。

 

読んでくださりありがとうございましたラブ

 

 

 

 

幸せみちびく フォーチューン・宝石カード、鑑定承っています!

 

 

 

 

~美功への問い合わせ~

 功へ