こんばんは、美功です。

 

今日2回目の更新です。

 

前回は、デパートで見た綺麗なものについてでしたが

 

今回は、その帰り道にカタツムリを見た話しです。

 

カタツムリの写真はありません。苦手な人でも大丈夫ですが

 

単に、カタツムリを見ただけの話です真顔

 

 

梅田から最寄りの駅についたら、それまでは雨が降っていたようですが

 

止み始めたので、歩いて帰ることにしました。

 

 

しばらくして、

 

車がなんとかすれ違える、

 

白線で一応、人が歩く道路ですよ~と分かれている道路を歩いていると

 

その白線の上で何か動いていました。

 

近寄ると、それはもう何年ぶりかに見たカタツムリでした。

 

「わ~珍しいなあ~。雨が降って出てきたんだな~」って通り過ぎた時に、

 

ハタっと気づきました。

 

「これ、間違いなく、車とかに踏まれるヤツやん!」て

 

 

 

車通りは頻繁ではありませんが、今目の前も車が通り過ぎて行きましたし・・

 

すでに何台も通り過ぎています。

 

しかし、相手は何もしないとわかっていても、触れない笑い泣き

 

大きな葉っぱがあったので、それを一枚いただき

 

乗せることに成功。

 

でもあっという間に落ちそうなのですばやく、目の前にあった小さい花壇に置きました。

 

「は~やれやれ~」と思ったのですが…

 

もしかして、カタツムリは、どうしても道路を横切りたかったとしたら…

 

私は邪魔をしちゃったのかな~汗

 

小さな親切大きなお世話なのかも…

 

と悩みましたが、もう一度花壇をみたら、もういませんでした…

 

助けたかったんだけど、邪魔していたらごめんなさい。

 

とモヤモヤしたまま、帰宅しました。

 

ここで謝っておきます。

 

それにしても立派な大きなカタツムリでした。

 

こんな話しですみません~~笑い泣き