こんばんは、

開運研究家・コンシェルジュ 

中村美功。(みのり)です。

 

10月下旬の台風。すごい暴風雨です。

 

今、我が家は窓を閉めているのに、カーテンが揺れて、ドアがガタガタいっています。ガーン

 

この夏、過去10年の中でも1,2位を争うくらいアトピーが悪化して、

2カ月くらい自宅で療養していたのですが

きっかけの1つは、気候と気圧の変化ではないかと思っています。

大雨の日が、本当に酷かった。

顔は真っ赤になり、全身、パンパンに腫れあがってる・・

むけた皮膚も細かく大量、

ご飯などもほぼ食べられず、

口角炎が両方にできて痛いせいもある。

痒みより、倦怠感と不快感で何もできませんでした。


気圧で体調崩しやすい~
http://shunsuke-web.info/kenkou/kiatu-taityou.html

↑の記事に書かれているのですが

「気圧の低下でヒスタミンが分泌され、アレルギー症状」

という状態なのですかね。


たいてい、気圧の変化で、スイッチが入ってるように思ったので、

天気の急激な変化がないように祈るばかりでした。


そして現在、この天気ですが・・・

特に困っていません。

安定しています。

昨日も、雨でしたが、外出していましたし

今日は選挙くらいしか行きませんでしたが、自宅で仕事をしていました。

8月のことを思うと、なんて楽なんでしょうか。

ありがたや、感謝。

ご飯もおいしいです。

身体は水分がほとんどですし、気圧の変化に左右されても仕方ない。

でも、どんな変化にも対応できるように、自律神経を鍛える。

そんなことを模索しています。

規則正しい生活。

バランスの取れた食事。

ストレスをためない。

適度な運動。

いろいろありますが、一旦崩れたら戻すのは大変です。

身体から不調のサインが出る、感じられたら、行くところまで行く前にリカバリしていきたいです。