こんばんは、ブレスレットメーカーでヒーラーな開運研究家・コンシェルジュ
中村美功。(みのり)です。
かなり日にちが空いてしまいましたが、
「相手の嫌な部分は、自分にもあるところって本当なのでしょうか」の続きです。
相手の嫌な部分は、自分にもあるところって本当なのでしょうか1
相手の嫌な部分は、自分にもあるところって本当なのでしょうか2
相手の嫌な部分は、自分にもあるところって本当なのでしょうか3
また別のあるバイト先でのことです。
やっぱり、ここにもいましたネガティブモードな人が・・
そして、その人は分け隔てなく意地悪な人でした。
「わけ隔てない」をこうい風に使うのもどうかと思うのですが・・
つまり、その人が私の悪口を言っていても、
私だけでなく、他の人、ほぼ全員の悪口を言っているので、
そんなに気にしなくてもいいか~と思っていました。
ですが、あんまり悪口を言われていると
周囲の人も、なんだか気を使ったりして、面倒なこともありました。
その人と私が、あらゆる面で正反対なので、
どうしても意識されてしまうのかもしれません。
それで、私はできるだけ、その人に笑顔で接して
やさしい言葉をかけるようにしました。
内心は辛いところですが、ここが我慢のしどころです。
でも、その人の事を特に嫌いとかイヤだとかそういう感情はなかったので
そこまでの努力ではありませんが・・
そして、ある日、その私の悪口を言っていた人は
私への態度を軟化させました。
時間はかかりましたが、なんとか方向性がかわりました。
その人の悪意に気づかない振りをして、
私の中にも、その人の中にも、
悪意は存在してないことにしたのです。
それがなんとか、現実になったという感じでしょうか。
これは、「鏡効果」といえるでしょうか。
続く
いつも、よんでくださりありがとうございます
写真だけでもサワヤカ系に。
朝の光の中のアジサイと松
苦楽園にて