こんばんは、ブレスレットメーカーでヒーラーな開運研究家・コンシェルジュ
中村美功。(みのり)です。
なんて暑い5月なんでしょうか。
とはいえ、長らく寒い日々が続いていたので、この急激な変化についていけてないだけなのですよね。
真夏になると、もっと高温になると、30度で涼しく感じるようになるのですから、
なれるってすごいですよね。
今日は、暮らしの豆知識的なお話です。「鼻うがい」のような健康ネタです。
こう暑いと、冷たいものを飲んだり、食べたくなります。
私も以前は、無頓着に冷たいものやアイスなどを食べていたのですが
ある時、鼻や顎にニキビができて困っていました。
鼻のは特に特大で、恥ずかしいです。
(たぶん、気にしているのは私だけですが)
そのニキビは、薬を塗っても、何をしてもなかなか治りませんでした。
結構長らくできていました。
そんな時、美容院に行くと、そこのオーナーの方が
「お腹が冷えてるよ。あっためたら治るよ」と教えてくれたのです。
本当ですか!?
このニキビが温めたら治るのなら、すぐにやりますよ。
でもどうやって?と尋ねると
「背中とお腹にカイロを貼って」とのこと。
その時、8月でした。
こんな真夏にカイロ・・でもスーパーにひっそりと売っていました。
そして貼って、2,3日で、巨大なニキビは下火になり、治って行きました。
真夏だから、気にしていませんでしたが、
冷房と冷たいものの飲食で、胃腸が冷え切っていたのですね。
それから、普段と違った肌の雰囲気になると、できるだけカイロなどを貼ってあっためるようになりました。
急な冷えで、腹痛になった時は、ドライアーで治したりも。
美しい肌は、胃腸からなんですよね。
皮膚の「膚」の中には、「胃」の文字がありますしね。
肝臓をあっためるのも効果的です。
五行にも関係しています。
そんなわけで、私は暑くても、できるだけ、冷たいものは控えめ生活です。