運がいいとか、悪いとか、実は主観で、その時、その都度、変わることですので、良いとか悪いとかの判断は難しいのです。

昔から「人間万事塞翁が馬」という言葉があるとおりです。

タロットでも、カードに良いも悪いもない、ですし。


四柱推命で運気の流れを見ますので、良い悪いがあるように聞こえますが、エネルギーの強弱があり、その時、ふさわしい行動、思考があるだけでもあります。

それは、まさに易経の講座で習った「時中」という言葉がふさわしいかもしれません。

それは「時流に乗るな」「時流をおいかけるな」ということ。

人生を四季でたとえるのなら、春には春の、冬には冬にふさわしい過ごし方があるのです。

時流に乗るな! 時流を追いかけるな | 【亞】の玉手箱2 - 楽天ブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/anotamatebako2/4007/