こんばんは、ブレスレットメーカーでヒーラーな開運研究家・コンシェルジュ 中村美功。(みのり)です。
3月も最終日になりました。
沢山の人との出会い、学習との出会い、感謝でいっぱいの3月です。
昨日は、金運が良いことって、どんなことか、について書いてみました。
今日は、運そのものについて、思い付いたことがあるので書いてみます。
最近、サッカーを久しぶりに観戦しました。
一時熱心に観戦していた友人と再会したことがきっかけです。
一人で見に行くこともできますが、やはり一緒に見に行く人がいるともっと楽しいですし、実際、そうでした。
改めて、誘ってくれた友人に感謝するとともに、思えば、以前よく観戦していた時も、この友人と出会えたからこそだったなと思いました。
そこから、またふと気付けたことがありました。
その時のブログはこちらです。
夢の叶うイメージ力|みのりあるらいふ~開運研究家・コンシェルジュ~
http://ameblo.jp/lily-yoc/entry-12257634140.html
汲めども尽きぬ泉のように、必要な時に必要な分だけ湧いてくる。
出会いもそうだということかも?
行きたかったあの場所、
学びたかったあの講座、
知りたかったあれこれ、
で会いたかったこんな人、
食べたかったこんな食べ物、
などなど、具体的なものから、ぼんやりと思っていたものまで、
すべては御縁のなせる技ですね。
必要な、欲しいものが、目の前に現れることは、もしかしなくても、すごく運が良い時なのかもしれないと思いました。
たとえばこのクッキーなのですが、
予約もなかなかできませんし、開店前から行列ができています。
でも、たまに並びもせずに、すんなり買えることがあったのです。
その時にたまたま約束していたお友達へのお土産にしたのですが、お友達が帰宅して家族に渡すと、なんとご家族の方は、「いつかこれが食べたい」と願っていたとのことでした。
偶然と人を経由して、願いが叶うこともあるんですね。
これは引き寄せの法則ということでもあるのかな。
そんな感じで、引き寄せたり、引き寄せられたりして、運気がアップしているようですよ。