12月は7日 午後8時から


戊子・四緑木星(つちのえ・ね・しろくもくせい)


ついに年末ですね。
あったかい11月でしたので、街のクリスマスもぴんとこず
外出時に紅葉がみられるので秋らしくはあったのですが・・


年は三碧で月は四緑で、両方とも木星ですね。
五行は木・火・土・金・水で構成されています。
四柱推命も、気学もこの五行を知ると理解が早いです。


三碧、四緑の木星と相性の良いのは、一白水星と九紫火星
水を得て、木が育ち、木が火を育てる~という循環の一部ですね。この世はすべて循環して成り立っているんですね。



☆☆☆


一白・・家庭でだんらん、職場で忘年会など楽しい年末です。お小遣いも心配なし。


二黒・・愛情運吉で楽しい年末になりそう。ただし口腔のケアや風邪の予防をして。お金の管理もしっかり。


三碧・・交際・レジャーなど楽しみもありますが、ギャンブルなどは注意。謙虚な態度が吉。


四緑・・新しいことよりも、現状維持で。目上の人の意見を尊重して吉。


五黄・・金運はまずまずですが、手堅く。年長者から評価される時。


六白・・金運、健康運、回復傾向。かねてからの計画を実行するのも良い時です。


七赤・・人が集まるところに縁がありそう。仕事などできることは前倒しで終わらせて。


八白・・やるべきことは早めにすませておきましょう。目の疲れなどに注意。


九紫・・引き続き愛情運吉。冷えに注意。