ティーハウス ムジカ 堂島 Tea House MUJICA - 北新地/紅茶専門店 [食べログ]
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27000229/
本当に随分久しぶりです。
いろんな思い出がよみがえります。
とはいえ、以前行ったのは堂島
グランドビル地下の頃でしたので
今回のビルは初めてですが・・
堂島って私はイマイチ、というかかなり地理に疎くて
どうしたらたどり着けるのか、きちんと理解していないのです。
今回は東西線でとにかく北新地へから行きましたがまた地上にでてからも迷いました
いただいたのは、ケーキセット。
事前に調べていた「なめこ」というケーキをいただきました。
これは本当に、久々に印象に残るケーキです。
きのこの傘の部分がブリュレで、この甘さと食感が
今まで食べていたクリーミーさと異なる感じでよいです。
そして軸の部分はほろ苦さもあるチョコで
クリーミーさとチョコレートのほろ苦さがとてもいい塩梅です。
また食べたくなってしまいましたが
他のケーキもおいしそうで・・困るなあ。
滅多に行かない場所ですが
友人を誘ってまた行きたいです・・
が・・
全面喫煙可
(土曜日11:00~18:00は完全禁煙)
なんですよ。
土曜日のみか・・いいな。土曜日行きたいな。
素敵なカフェ、喫茶店、たまに喫煙可なところがあって・・
タバコの煙に非常に弱い体質なので、諦めるところであります。
今回はあまり愛煙家がいなくて助かった。
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27000229/
本当に随分久しぶりです。
いろんな思い出がよみがえります。
とはいえ、以前行ったのは堂島
グランドビル地下の頃でしたので
今回のビルは初めてですが・・
堂島って私はイマイチ、というかかなり地理に疎くて
どうしたらたどり着けるのか、きちんと理解していないのです。
今回は東西線でとにかく北新地へから行きましたがまた地上にでてからも迷いました

いただいたのは、ケーキセット。
事前に調べていた「なめこ」というケーキをいただきました。
これは本当に、久々に印象に残るケーキです。
きのこの傘の部分がブリュレで、この甘さと食感が
今まで食べていたクリーミーさと異なる感じでよいです。
そして軸の部分はほろ苦さもあるチョコで
クリーミーさとチョコレートのほろ苦さがとてもいい塩梅です。
また食べたくなってしまいましたが
他のケーキもおいしそうで・・困るなあ。
滅多に行かない場所ですが
友人を誘ってまた行きたいです・・
が・・
全面喫煙可
(土曜日11:00~18:00は完全禁煙)
なんですよ。
土曜日のみか・・いいな。土曜日行きたいな。
素敵なカフェ、喫茶店、たまに喫煙可なところがあって・・
タバコの煙に非常に弱い体質なので、諦めるところであります。
今回はあまり愛煙家がいなくて助かった。
