正確にはミュージカル『テニスの王子様』The Final Match 立海 Second feat. The Rivals
長い・・w
思えば、2007年お正月に、「Absolute King 立海 feat. 六角 ~ First Service」を見たのは始まりでした。
この頃には全く何も感じず、つきあいで見ていたくらいです。
8月のミュージカル『テニスの王子様』Absolute king 立海 feat. 六角 ~ Second Service」で大河元気さんの赤也を見て、少しずつ楽しみになってきて、今に至ります。
今回で全国大会まで描いてますので、終りなんですよね。
テニミュがこれからどうなっていくのかわかりませんが・・
宝塚みたいに、再演とかしていくのかな~とか予想していますが・・
今回はファイナルに相応しい、これまでを振り返る場面があります。
それは回想シーンのような、とってつけたようではなく、必然な場面なので、なるほどな~と思いました。
とはいえ、「これがテニス!」と連呼されると「え?これがテニスなの?」と疑問を抱かずにはいられません。
五感を奪われるテニスww
いえいえ、立海贔屓の私は、ついつい主人公でなくライバルの方を応援しているのですが
今回は立海の出番が少なくて、ちょっと残念。
でもキャストさん主導で好きになってたテニスの王子様だったのですが
いつのまにか、その舞台に立っている柳さんや赤也自体が大好きになっていました。
どなたがおやりになっても、やはり幸村なんですよね。
役代わり公演の楽しさも味わえました。
明日もう一回見に行きます。
それであとは東京凱旋です。
しっかり見てきますよ~